1/29-30に、カリフォルニア自然派ワインの
ミニ試飲会を開催します♪
当日カリフォルニアワインをご購入いただいた方は、
他のワインも5%OFFでご購入いただけますっ!
.
三密を避けて開催したいので、
事前に参加できる時間帯を予約してご来店ください
予約なしでもご参加可能ですが、
混んでいる場合は外で待機いただきます
.
※予約だけでは料金は発生しません
※スッポカシはご遠慮ください
予約サイト:https://vinsy202101.peatix.com/
.
カリフォルニアの自然派ワインって
どんな味?と思う方は是非どうぞ!
●Q& A
①試飲会ってどうすればいいの?
→来店後、参加費を御支払いただき、
少量ずつワインをティスティングしていただきます
.
②沢山飲めますか?
→いいえ、少量ずつです。
飲むことが目的の方、酒量を求める方はご遠慮ください
.
③買わないといけないんですか?
→いいえ、お気に召さなければご購入不要です
(参加費は発生します)
.
④おつまみはありますか?
→いいえ、ありません。持参もお断りします
.
⑤ビール・日本酒も5%OFFですか?
→いいえ、ワインのみ5%OFFです。
ただし、試飲対象のカリフォルニアワインを
ご購入いただくことが条件となります。
.
⑥自転車で来ても良いですか?
→いいえ、試飲を伴うため道路交通法違反となります
徒歩もしくは公共交通機関をご利用ください
.
⑦お取り置きできますか?
→いいえ、当日お持ち帰りか、発送となります
.
⑧現金のみですか?
→いいえ、クレジットカード、交通系、ペイペイでの
御支払が可能です
.
⑨お手洗いは使えますか?
→いいえ、感染拡大防止対策としてご利用いただけません
.
少人数で開催しますので、安心していらしてください。
カリフォルニアのピュアピュアワインを
是非試飲してみてくださいねっ!
.
●感染拡大防止の取り組み
ご協力・ご理解をお願いします
・入り口で手指消毒
・マスク着用
・買い物をされる方以外は店外待機
・商品が決まったら、会計される方以外は店外待機
・短時間滞在(スマホ操作しながらの長期滞在NG)
・トイレ使用不可
・ドア開放
・クレジットカード端末・冷蔵庫の取っ手の都度消毒
.
中野区東中野3-1-9
お酒のセレクトショップVINSY
03-6876-8655
.
#VISNY #東中野VINSY #ヴィンジー #東中野 #中野
#カリフォルニアワイン #自然派ワイン好き #ナチュラルワイン好き #ワイン女子 #ナチュラルワイン #酸化防止剤無添加ワイン #自然派ワイン #ソムリエのいるお店 #地方発送可
【試飲会】カリフォルニア自然派ワイン
自然派ワインが好きな人にとって、
カリフォルニアワインは馴染みの無い存在かと思われます
一方で、カリフォルニアワインは根強い人気があることも確かです
皆様のご期待に応えるべく、
カリフォルニアの自然派ワインを探し求め、
この度2ワイナリーのワインを入れることにしました!
先にお伝えしておくと、
コテコテ、ドッカーンとした味わいではありません
他国同様、身体に染み入るような優しい味わいですので
安心していらしてください^^
.
●ローファイ・ワインズ(Lo-Fi Wines)
カリフォルニア州サンタバーバラ
マイケル・ロスが友人のクレイグと2,013年に設立した小さなワイナリー
彼らが考えるワインは、家族や友人と共に毎日の食卓で楽しむもの
フレッシュで優しい味わいでアルコールは低め、
人工的な酵母や添加物を使わず、酸化防止剤は不使用もしくは最低限のみ
グルナッシュ ベリーナチュラル2016(酸化防止剤無添加)
シャルドネ2017
●ブロック・セラーズ(Broc Cellars)
カリフォルニア州サンフランシスコ
クリス・ブロックウェイは、ネブラスカ出身
ワイン造りに興味を持ちいくつものワイナリーで経験を積んだ後、
2002年たった25ケースのジンファンデルからワイナリーをスタート
葡萄の自発的な発酵を尊重し、人工的な酵母や発酵剤などを使わず
酸化防止剤も最も少ない量に抑えたワインを造ります
ヴァインスター・ジンファンデル・ソノマ2017
ラブホワイト2018(マルサンヌ、ルーサンヌ、他)
ラブ・レッド2017(カリニャン、ヴァルディギエ、他)
【開催日】2021/1/29(金)~31(日)12:00-20:00
【場所】お酒のセレクトショップVINSY
【アドレス】東京都中野区東中野3-1-9
【参加費】1,000円
※予約時点では費用は発生しません。当日店舗にてお支払い下さい
※スッポカシをした方は次回以降イベントへの参加をご遠慮いただきます
【参加方法】三密を避けるためご都合の良い日時の枠を選び、お申込み下さい
>>> https://vinsy202101.peatix.com/
※予約なしでも参加可能ですが、混み合う場合は店外にて待機いただきます
【特典】カリフォルニアワインご購入された方は、
他のワインも5%OFFでお買い求めいただけます
【ご協力・ご理解下さい】
・試飲販売が目的です。ワインを飲む会ではありません
・入り口で手指消毒
・試飲時以外マスク着用
・買い物をされる方以外は店外待機
・商品が決まったら、会計される方以外は店外待機
・短時間滞在
・トイレ使用不可
・ドア開放
・混み合う場合は予約者優先
・通常営業も並行して行いますので、他の客様へのご配慮をお願いします
皆様のご参加をお待ちしております!!
●初売り始まりました●
元旦は、しもみやの女将と日本酒販売
2020年も残すところあと2日となりましたっ!
今年は色々あったので、2021年元旦は例年よりも
フレッシュな気持ちで迎えたいものですね
皆さんに新鮮な気持ちと懐かしさを感じていただきたく、
東中野が誇る「美酒和膳 ひがし中野 しもみや」の女将、
下宮 みどり さんをお招きして、
新春初売りを行いますっっ!!!
.
みどりさんのファンの方、
是非元気なお姿を見せにいらしてくださいませ
VINSY自体は、12-20時営業です
みどりさんが店頭に立たれるのは、14-20時の間ですので、
みどりさんファンの方は要チェックです(^^)b
.
#東中野VNSY #しもみや #VINSY #ヴィンジー #東中野 #初売り
●ありがとうございました●

●告知●11/29(日)に感謝祭を開催します!

11/29(日)VINSY秋の感謝祭2020
今年もやりまーす!!
クラフトビール、日本酒、ワインなど、少しずつ色々試せる機会です
是非いらしてください^^
●申し込み~参加の流れ
●注文方法
●メニュー
●ご注意
1)コロナ対策
出入り口開放、換気扇使用、人数制限、体温確認を行います
寒くないよう、防寒着にて御来店ください
2)入れ替え制
時間枠で参加者を入れ替えます。時間枠を超えての在店はお断りします
3)チケットの払い戻し
払い戻しは対応いたしかねます。余った分は、店頭商品のご購入にお使いいただけます
(当日有効)
4)当日の御支払
現金でお願いします
(ボトル購入は、カード・交通系・ペイペイのご利用が可能です)
5)飲み過ぎ厳禁
飲み過ぎの方、周囲にご迷惑をお掛けする方は一発退場です
その場合の払い戻しは応じませんので節度ある飲み方をお願いします
●アクセス
●主催
お酒のセレクトショップVINSY
日本酒スクールVINSY Edu.
●イベント●オンラインビアセミナー@9/27(日)



【ご報告】2/16(日)VINSY周年祭無事終了!
午前中は小雨だったのでもしや閑古鳥…?
と危ぶまれましたが、
お昼過ぎからたくさんの方がお越し下さり
一時期クラブ状態になるほどでしたーー!
.
クラフトビール:33種類
日本酒 :15種類
自然派ワイン :10種類(途中1本追加)
計57種類を、200~400円でご提供しました
.
協賛の 阿波や壱兆 オーナーの田中嘉織さんや、
壱兆の常連さま、 トロワザラックご一行さま、
VINSYのお客さまが来て下さり、
あっという間の一日でした
普段は一人で営業しているため、
今回たくさんの方に助けていただきました!
ふみちゃん店長、くぼ先生、とうみさん、中條さん、
かわべさん、みやざわくん、嘉織さん、
お手伝い/ご支援ありがとうございました!
.
これからも地元東中野の方々に喜んでいただき、
愛されるお店になるよう精進いたします
.
これからも末永く、どうぞよろしくお願いしますー!
お酒のセレクトショップVINSY
日本酒スクールVINSY Edu.
代表 真々部なり
.
#VINSY #東中野VINSY #VINSY周年祭 #お酒のセレクトショップVINSY #日本酒スクールVINSYEdu
【日本酒講座】ティスティング道場:新酒
新酒のリリースが相次ぎ楽しい季節ですね!
ところで、「新酒」とは何でしょうか?
定義だけでなく、
味わいの特徴をきちんと掴めているでしょうか?
この講座では、新酒について以下を学びます
●座学
新酒とは
新酒の特徴を理解
●実験/ティスティング
試薬で香りの特徴を確認
実際のお酒で香りの特徴を確認
実際のお酒で味わいの特徴を確認
古酒と新酒を比較
講座は、座学と実験の二部構成で、
初心者向けと有識者向けに分けて開催します
初心者向け:
日本酒を学んだことが無い方
独学しているが体系的に学んだことが無い方
有識者向け:
Sake Diloloma (International) 、WSET Sake Level3保持者
スクール等で体系的に学んだことがある方
醸造知識をお持ちで専門用語を理解できる方
【開催日時】
1)初心者向け
2020年2月22日(土)10:00-11:45
2020年2月22日(月)10:00-11:45
※同じ内容です
2)有識者向け
2020年2月23日(日)10:00-11:45
【講義料】
5,500円(税込)
【開催場所】
東京都中野区東中野3-1-9
日本酒スクールVINSY Edu.
【アクセス】
JR中央線東中野駅西口徒歩2分
大江戸線東中野駅A3出口徒歩1分
【申込み】
※FBの「参加予定」ボタンでは受付となりません
以下サイトよりお申し込みください
https://202002viinsy.peatix.com/
【ご注意下さい】
・日本酒の勉強会です。
お酒を飲むことを目的とする方はお断りします
・ティスティングがあるため、
自転車・自動車・バイクでのご来校はお断りします
(お越しいただいても受講いただけません。
その際の返金は致しかねます)
・道場破りのような学ぶお気持ちの無い方はお断りします
・スクール関係者の方のご参加はお断りします
【キャンセルポリシー】
7日前まで:全額返金(コンビニ支払いの場合は、Peatixの手数料500円発生)
6~2日前まで :半額返金(コンビニ支払いの場合は、Peatixの手数料500円を除いた半額)
※振込手数料はご負担ください
前日・当日:返金できません
不参加の場合:返金できません(理由問わず)
【講師紹介】
VINSY/VINSY Edu.代表 真々部なり
Sake Diploma、SakeDiplomaInternational、WSET Sake Level3、
ワインエキスパート、ソムリエ
【お問い合わせ】
VINSY Edu.受付担当 田中健太郎
info@vinsy.net