●入荷●南アフリカワイン♪

オレンジワイン2種のご案内です!
.
2本とも、
酸化防止剤無添加
ブドウはシュナンブラン
.
★マザー・ロック リキッドスキン20
byマザー・ロック・ワインズ
国内150本
.
★スキンコンタクト シュナンブラン20
 by スワーワー
 国内450本
.
★マザー・ロック リキッドスキン20
完熟オレンジの果実味と爽やかな酸味、
キンカン、熟したアンズ、果実味豊かで、
余韻にセージのハーブ感
.
★スキンコンタクト シュナンブラン20
レモン、パッションフルーツの香り、
若干プチプチ、グレフルの酸や皮、
出汁のような旨み
徐々に酸より果実味が強まる
.
■楽しみ方
同じ品種、同じヴィンテージなので、
つくり手違いで、
味わいや香りを楽しむのも良いですね^^
.
両方ともハーブっぽいニュアンスがあるので
タイ料理など、
香草やスパイスを使ったお料理に
合わせると良いかと♪
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #自然派ワイン専門店
#自然派ワイン #ナチュラルワイン好き #自然派ワイン好きな人とつながりたい #ナチュラルワイン好きな人とつながりたい #ワインスタグラム #ワイン女子 #自然派ワイン女子 #ヴァンナチュール
#ソムリエのいるお店 #南アフリカワイン #SouthAfricawine #motherrockwines #マザーロックワインズ #スワーワー #オレンジワイン好き #SWERWER

●ニーズあるか分からんけど やってみるシリーズvol.6

.
営業終了後のティスティングの
お時間となりました(笑
.
今日はかわいいこの子を飲んじゃうぞぃ。
●Your Stories Hop Juice IPA /2nd
ユワストーリーズホップジュースIPA
スタイル : IPA
原材料  : Pale, Spelt, Oat, Spitz, Hop,
      Irish moss
ホップ  : Magnum, Mosaic, Eldorado,
Citra, Amarillo
IBU : 60
ABV : 7.5%
.
第一印象:泡豊か&アレ、濁っとるし♥
泡  :豊か=テンション上がる♥
    ややキメ細かい
色合い:濃い麦ワラ、見た目ヘイジー
香り :香り穏やか(0℃時点)
    熟れたオレンジ、ネクタリン、ちょい桃
苦味 :IBU60だけど苦味主体では無い
    ちょい尖った苦味だけど、
    ふわっとしつつ落ち着いた苦味
味わい:グレープフルーツや、
    和柑橘の白いワタ(皮と身の間)的
    上品な苦味と柑橘の味
    カッツーンと来る苦味はない
    麦感も穏やか、
    ジューシーだけど、甘く無い
    クリアじゃ無いけど、ドロドロでもない
    全てが丁度良い♥
.
ブルワーのコメントを見ると
『ヘイジーIPAをベースにビタリングホップとアロマホップを投入し、IPAとヘイジーIPAの中間を味わえるように工夫しています』
.
なるほど、なので濁ってるのですね^^
.
●Magnumホップ
私的にはあまり見かけなかったので
調べてみました
苦味付けホップの代表、ドイツ産
アメリカ産もあり
α酸含有量が11%~16%と非常に高い
別名「ハラタウ・マグナム」
.
あれ!ハラタウだったのですね!
ハラタウにも種類があるのですが
その中の代表的な一つでした
なるほどー!キミだったのかぁ^^
.
などと勝手に納得です(笑
まとめ:
ベースがヘイジーIPAなだけあって
優しい口当たりで、IBUの高さは気にならず
バランスが良くて
どんどん飲めちゃいます
温度が上がれば、
もっとアロマホップの香りも楽しめるかと
.
現場からは以上ですー!
.
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #神奈川のビール #yugawara #湯河原 #福浦港 #HUMANSBEER #ヒューマンズビア #アダムスター #IPA好きな人とつながりたい

●初入荷●ヒューマンズビア(神奈川)!!

初めましてのブルワリーです!!
.
●ビール
Turn on the Light Wheat IPA/2nd./Wheat IPA
Your Stories Hop Juice IPA /2nd/IPA
JAJAAN!! Pilsner!/German Pilsner
ADAMSTAR CHOCO PORTER/Chocolate Porter
.
【ヒューマンズビア】
2021年10月、神奈川県湯河原の福浦港近くに
立ち上がった家族経営のブルワリー
代表:ANDYさん(息子)
醸造責任者:GARYさん(父)
経営マネージメント:SOPHIAさん(母)
セールスマーケティング:MIKO MICHELLEさん(長女)
デザイン:ALICIAさん(次女)
.
GARYさんは、カナダのハミルトン出身
そこは世界一滝が多く水に恵まれた都市
.
ブルワリーがある福浦地区も
水源である新崎川の水が豊富な地域
.
故郷に共通する「水の豊富な土地」であり、
この地域の水質は
雑味が無く、コクのあるビール
造りに最適なのだそう
.
●カワイイラベル♥
絵本の1ページのようなラベルは、
次女アリシアさんのデザイン
おばけの格好をしているのは
シーツを被った少年「アダムスター」
.
●アダムスター?
仮装パーティの日に落ちてきた巨大隕石!
放射線を浴びた人々は、
仮装していたモンスターになり凶暴化!!
でも、アダムスターは唯一少年のままだった
.
泣いてばかりはいられない!と、
仲間を取り戻すためにアダムスターは
旅に出るのです
.
●ビールとストーリー
各ビールにはアダムスターの
冒険ストーリーが書かれています
.
大阪西成の
ディレイラブリューワークスさんを
想起させますが、
こちらは心温まるほっこりストーリー
女性に好まれそうです^^
.
飲んでみたくなりました?
(久しぶりに言ってみた^^)
.
先日、タップでつながっているお店で
ヒューマンズビアの定番である
Hazy IPAを飲んでみたのですが
とーーってもジューシーで美味しかったです♥
.
是非飲んでみて下さいね!
あ、かわいいノベルティ付きですよ♪
.
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #神奈川のビール #yugawara #湯河原 #福浦港 #HUMANSBEER #ヒューマンズビア #アダムスター #IPA好きな人とつながりたい

●ニーズあるか分からんけど アップしてみるシリーズvol.5

.
今日は、カンパイブルーイングさんの
鉄砲坂IPAを試飲してみます!
.
名前  :鉄砲坂IPA
スタイル:West Coast IPA
ABV  :6.5%
IBU   :58
SRM  :5.5
最終比重(糖度):1.009
麦芽  :Pilsner/Pale/Cara-Pils/
Wheat malt/Caraamber/
Caraaroma
ホップ :Cascade/Simcoe/Cryo Citra
Idaho7/Citra/Centennial/
Azacca/El Drado
スペックが今までで一番細かいですよね^^
カンパイブルーイングさんが
ビールと一緒に下さる情報が
細かく書いてあって、勉強になりますね!
.
では。いざ。
色合い:麦ワラ色を少し濃くした感じ
香り :穏やかな熟れたオレンジ、
    優しい麦の香り
泡  :量:キメ的に程良い
苦味 :IBU58とは思えない優しさ
    上品な苦味
味わい:第一印象は程良い厚み
    よくある同スタイルの「えげつなさ」が
    無い。髪をきちんと刈り上げた
    カジュアルビジネスの男性会社員的
    温度が上がってくると「草」登場!
    今は就職したけど、
    昔はバックパッカーで世界旅してた系
    そのときのシャツは、もちろんチェック
.
あ、会社員だとかなんだとかは
イメージという名の妄想ですよ(笑
.
ここで、注ぎ足します。
やっぱり温度が下がると草がいなくなり、
ブルーライト予防の眼鏡を掛けた
会社員のお兄さん的な味わいです^^
まとめ:重すぎず軽すぎずで、
    気がつくと瓶が開いてしまいます!
    ビールが主役!なオレオレじゃ無い、
    程良い存在感があります!
.
食事の邪魔をしない味わいと香りなので、
食事の最初に飲んでも良いですし、
お風呂上がりに、
「今日も自分お疲れサン!」って
ぐびっと飲んでも良いですね^^
.
お店のリーチインは、
ビールの品質維持のため0℃設定なので
みなさんが飲まれるときは、
少し温度上がった味わいのイメージかと^^
.
現場からは以上ですー!
.
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #tokyo #東京のビール #家飲み #宅飲み #カンパイブルーイング #赤城坂 #のぞき坂 #鉄砲坂 #レッドエール好き

●入荷●カンパイブルーイング(東京)!

本日第二弾の紹介は、も?、ビールです!
.
東京は関口にあるカンパイブルーイングさん
久しぶりの入荷デス!
.
鉄砲坂IPA/West Coast IPA
のぞき坂ケルシュ/Kölsch
赤城坂フェイクレッドラガー/International Umber Lager
.
●カンパイブルーイングとは
2019年文京区関口に、
文京区初のブルワリーとして誕生
.
オーナー&ブルワーの荒井 祥郎氏は、
都市計画のコンサルタント出身
文京区の町造りに貢献したいという想いと、
学生時代ドイツ留学をして飲んでいた
ビールとがクロスし、
埼玉県志木のSHIKIBEERさんで
ビール研修を受け、
ブルワリーを開業することに
.
●ビール名は坂名
坂道の名前が付いています
今日、一つ前に挙げたバテレさんは、
植物の学名でしたね^^
.
・鉄砲坂
 >みなさんのビールの好みにうまく
 命中するように。
 場所は、文京区関口と目白台の間
・のぞき坂
 >クリアでグラスの向こうが透けて
  見えるので。場所は、豊島区
・赤城坂
 >「Red」 Lagerから。
 場所は、新宿区の神楽坂近くの急坂
.
荒井さんのビールは、
ジャケットが風景の写真で見ていて
癒やされますよね^^
.
カンパイブルーイングさんの建物1Fは、
「グランズー」という名のタップルーム
荒井さんのビールが楽しめます
お近くの方は行かれてみて下さいね
.
東京都文京区関口1丁目28−12
リバーサイドテラス 1F
.
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #tokyo #東京のビール #家飲み #宅飲み #カンパイブルーイング #赤城坂 #のぞき坂 #鉄砲坂 #レッドエール好き

●入荷●バテレ(奥多摩)!

#ヴィンシーじゃなくてヴィンジーです
ヤバイヨヤバイヨ、アップ遅レテルヨ!
.
先週バテレ戦争を勝ち抜いたのですが
アップしてなかったので、ご紹介!!!
.
ルタ/Lithuanian Farmhouse
アルビジア/Double IPA
カシミロア/NE IPA
.
以下まだあります
ヴァレンタインポーター22/Porter
サピダ/Single Hop IPA
フォミニー/Pilsner
.
年末からバテレが激戦になってしまい、
なかなか発注できないのですが、
今回は無事勝ち抜いたのですー
.
●Lithuanian Farmhouseとは
リトアニアンファームハウス、と読みます
リトアニアの伝統的なブルワリーの
ファームハウスエールが発祥となっています
.
ALC6.0%/IBU15/
カルダモンや胡椒、レモンを思わせるアロマ
ドライな口当たりにクリーンなフィニッシュ
.
●バテレのビール名
ご存じの方も多いと思いますが、
ビール名は全て植物の「学名」です
鈴木光さんと辻野木景さんは、
東京農業大学の造園科出身です
.
ちなみに、
学名(≒ビール名 ):一般的呼称で並べると
.
ルタ:ヘンルーダ(ミカン科の常緑小低木)
アルビジア:ネムノキ
サピダ:ナガバハケヤシ
カシロミア:ホワイトサポテ
.
このような感じです^^
ピンと来た方は、植物にお詳しい方ですね!
.
寒くてビール飲んで、
元気に冬を乗り越えましょう!
.
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #tokyo #VERTERE #バテレ #ルタ #アルビジア #パシロミア #フォミニー #奥多摩 #東京のビール #家飲み #宅飲み

●完売●稲とこうじ改良信交02


いつもお酒のセレクトショップVINSYを
ご利用いただきありがとうございます!
.
お陰様で、
稲とこうじ 改良信交02
は、完売しました!
.
先日酒蔵に問い合わせたところ、
蔵でも完売とのことでした
よって追加の入荷はありません^^
.
●以下、まだ販売中です!
1)ホップどぶろく01
https://00m.in/ikUfT


.
2)DOBUROKU改良信交02
https://00m.in/OXXfh


.
3)DOUROKU生酛 改良信交01
https://00m.in/E5PLN


.
よく、2)と3)の差を聞かれます
大きな差は酒母ですが、
一つ前の投稿で、
生酛(きもと)、酒母(しゅぼ)について
分かりやすく説明していますので
読んでみてくださいね^^
https://00m.in/9LjAs
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #SakeDiplomaのいるお店 #SakeDiplomaInternationalのいるお店 #sakeDiplomaInternational #東中野 #稲とアガベ #秋田のお酒 #男鹿半島 #男鹿 #改良信交 #どぶろく #どぶろく好き #にごり酒好き #DOBUROKUホップどぶろく #CRAFT稲とホップ #クラフト酒 #CRAFTSAKE #SAKE #CRAFT酒
#クラフトサケ #家飲み #宅飲み #岡住修兵

●需要あるか分からんけどやってみるシリーズ!

.
大阪西成より届いた
アノニマス ブリューホリック ファウンデーション
を飲んでみました!
「BW的”日本酒を広めたい”ビール」
とのこと!
.
タイプ:SAKE IPA
原材料:麦芽、米、黄麹、ホップ
ABV :6.5
IBU :54
SRM :3
.
●注いだ感想
「あれ、黄色い!」
.
外観:やや濃いレモンイエロー
泡:量は程良い、やや大きめ、持続性は低いかも
香り:ホップ由来のトロピカル系+
   日本酒酵母由来の熟れたりんご
麦感 あまりない
味わい:麦芽+黄麹で米を糖化したことから
   苦味より甘さが立つかも
   黄麹+酵母由来の香りやコクを楽しめる
●まとめ
IBU54の苦味はあまり感じないかもです
ヘイジーIPAやジューシーIPAが好きな方は
どんぴしゃで好きなお味かと^^
●蛇足
ここまで読んでくださって
ビールが苦手な方はいないかもですが、
ビールって甘い物もあるんですー
.
それは麦を糖化することが原因で
これをどれくらい味わいに残すかだと
思うのですが(日本酒も同じです)
.
●何が言いたいかと言うと
苦いからビールは嫌い!
という方も
いつかこのようなビールに出会って
ビール甘くて好きかも♥
と、
思ってもらえたらなぁなんて^^
.
現場からは以上ですー!
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #ディレイラブリューワークス #ディレイラ #西成 #西成のビール #大阪のビール #暴動ビール #アノニマスブリューホリックファウンデーション #SAKEIPA #ワンダーモモミリオンライブ

●入荷●ディレイラブリューワークス(大阪)

SHINGO★西成って知ってます?
西成育ちのラッパーの歌を聴きつつ、
西成暴動ビールの紹介をしてみまーす!
.
ぜんたーい、開っき直れっ♪
.
アノニマス ブリューホリック ファウンデーション/SAKE IPA
ワンダーモモ・ミリオンライブ!/Milkshake Sour
ーー以下再入荷ーー
マタレオン/Cream IPA
虎がウサギホップを食べた/Session Hazy IPA
.
●アノニマスは、
日本酒の黄麹と酵母を使ったもので、
ホップ由来の花の香りと
日本酒酵母由来のライチ香り、
コクとキレが混在した摩訶不思議ビール!
.
●ワンダーモモは、
以前樽でリリースされたものが
缶で再登場!
白桃とラクトースによる、
桃のミルクシェイク感に、
角の無い心地良い酸味のサワー♪
.
●ポストカード付き!
今回からビールを紹介した
ポストカードが付いてきます!
ビールを飲みながら、
ストーリーを読んで西成ワールドに
トリップして下さいね^^
.
で~も~負けないって決めた
サ~ングラス取れば白目ぇ~♪
by SHINGO★西成
.
寒いけど、ビール飲みまひょ!
.
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #ディレイラブリューワークス #ディレイラ #西成 #西成のビール #大阪のビール #暴動ビール #アノニマスブリューホリックファウンデーション #SAKEIPA #ワンダーモモミリオンライブ

●初入荷●GROW BREW HOUSE(埼玉、西川口)!

VINSYの取り扱いブルワリーがまた1社増えました!
72社目は、「グロウブリューハウス」さん♪
.
●記念すべき最初のビール!
農民平次/Fruit Hazy IPA
NKゴールド/Helles
.
●農民平次
川口市安行(あんぎょう)の高山さんが育てた
晩白柚(ばんぺいゆ)を使っています!
和柑橘の爽やかな苦味と、
ホップの苦味がバランスし、
とろりとした呑み口です♪
.
●グロウブリュウハウスとは
2019年、西川口駅から徒歩2分の旧材木屋の
店舗をリノベーションして開設
母体は、同じ川口にあるCASK AND STILLの
川本氏が経営する会社で、
ブルワーは、岩立佳泰(いわだてよしやす)氏
.
●開設までのストーリー
調理師をしていた岩立さんが、
ワーキングホリデーでカナダを訪ね、
ビール文化に出会う
帰国後、ブルワリーに勤めながら
ビール造りを学ぶ
ブルワリー立ち上げを志すが、
難易度が高く、
CASK AND STILLの岩本氏に相談
意気投合して立ち上げ!
.
岩本氏は、川口市の出身で、
地元をもっと活性化させたいと
思われていたとのこと
.
●Hellesとは
少し馴染みの無いスタイルですが、
「ヘレス」と読み、ラガーの一つです
南ドイツのミュンヘンで、
チェコのピルスナーに対抗するために
1890年代に作られたとのこと
.
ラガーなのでキレはありますが、
ピルスナーに比べると
麦の旨味が濃く、苦味がやさしめです
.
お風呂上がりや、
お食事のお供に良さそうですね^^
.
是非新しいブルワリーさんのビールを
試してみて下さい^^
三連休も12-20時で営業しています
.
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #GROWBREWHOUS #グロウブリューハウス #西川口 #埼玉のビール #川口のビール #農民平次 #Helles #ヘイジーIPA好き #晩白柚