●入荷●大限定にいだしぜんしゅ(福島)!

今日も晴天で気持ち良いですね^^
仁井田本家より、初挑戦のお酒が届きました!

——————————
日本酒オトクキャンペーン実施中
5/31まで割引中


——————————
.

酒蔵    仁井田本家
地域    福島県、郡山市
使用米   トヨニシキ
精米歩合  90%
酵母    酵母無添加
酒母    生酛
日本酒度  -
アルコール 16.5%
生/火入   火入れ
保管    常温/冷蔵
.


●あれ、何が大限定?
しぜんしゅを飲んだ事のある方には、
通年の「純米原酒」と一見同じに見えるかと。
今回、実は精米歩合が「90%」なのです
通常は、80%なので、更に攻めたお酒です!
.
●商品説明
仁井田本家にとって
初の「90%精米」×「純米原酒」
お米を出来るだけ磨かず、
その米の持つ味わい、特徴を
しっかり醸したお酒です!
.
しかも、酵母無添加…!
仁井田本家に付く蔵付き酵母で醸し、
かつ生酛造り。
.
技術を持っている御蔵さんにしかできない
ハードルの高さです
そこに、初の90%精米で挑戦されるところが
現状に満足せずたゆまぬ努力をされている
蔵の姿勢を感じます!
.
●酵母無添加とは?
その言葉の通り、
「酵母を添加していない」という意味です。
通常は、日本醸造協会や花酵母協会など、
酵母を管理している機関から購入し、
酒母(しゅぼ)に添加して造ります
.
●酵母無添加は珍しい?
珍しいとまではいきませんが、
圧倒的に少ないです。
つまり、酵母添加のお酒がほとんどです。
酵母添加した方が、
狙った味わいにお酒を造りやすくなりますし、
野生酵母による汚染を回避できるからです
.
●なぜ酵母無添加で造るのか?
仁井田さんに聞いたわけではないので
一般論でお答えしますと、
それが個性につながることが大きいかと。
.
日本酒はお米で造るので、輸送がしやすく、
全く違う生産地のお米でお酒造りができます
そこに協会から購入した酵母を使用すると
他の蔵との差別化要素が限られてしまいます
.
しかし蔵付き酵母は、
その蔵ならではなので、
特例を除けばオンリーワンなのです
.
ちなみに特例とは、
新政酒造の6号酵母、宮坂酒造の7号酵母など、
元は蔵付き酵母から協会酵母として登録され、
現在でも販売されているスーパースターの酵母のこと^^
.
●90%精米のお酒
こちらも多くは無いですね。
低精白の場合、
味がくどくなったり、
独特な香りになったり。
でも、そのようなお酒では
喜ばれません。
.
つまり、
「90%精米歩合なのに●●なのね!」と
喜んでいただけるアプローチが必要になります
これが難しいのです!
単純に、90%精米だけど60%と同じ味だと
リピートにつながらないかもしれません。
そこに、
そのお酒ならではのオリジナリティが求められますよね。
うーん、難しい。奥深い。
そこに敢えて挑戦されたのが今回のお酒ですね^^
.
●お勧めの飲み方
①素直にそのまま飲んでみる^^
90%の世界観、仁井田さんの味わいを楽しむ
.
②飲み比べ
通常(80%精米)の商品と飲み比べる
10%の違いがどれほど色、香り、味わいに
影響するかを知る良い機会&教材になります^^
.
●購入方法
1)店頭販売
2)ECサイト販売
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000301


.
●日本酒オトクキャンペーン実施中(5/31まで)
店頭:本数で割り引き!
ECサイト:本数or合計金額で送料がお得に!

.
父の日の贈り物にも良いですね!
皆様の御来店・ご注文をお待ちしてます^^


.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #SakeDiplomaのいるお店 #SakeDiplomaInternationalのいるお店 #sakeDiplomaInternational #東中野 #家飲み #宅飲み #地方発送可
#仁井田本家 #にいだしぜんしゅ #低精白 #酵母無添加 #蔵付き酵母
#生酛 #トヨニシキ #福島のお酒 #郡山

●入荷●伊勢角麦酒(三重)!

今日も良いお天気なので、
喉が渇いちゃいますね♪
.
伊勢角さんの限定ビールが届きました!
先週のも併せてかなりの種類に💦💦
.
・さくらペールエール2022/American Pale Ale
・けやきヘイジーIPA/Hazy IPA
・NAMA角バルチックスモークポーター/Smokded Baltic Porter
.
●さくらペールエール
これ、東京農大の桜の花酵母
醸してあります!花酵母協会員でないと
酵母を入手できないので、
貴重なビールです!
日本酒で花酵母を使う蔵はありますが、
ビールではとっても貴重です!
ビール×さくらの花酵母!
どのような香り?味わいなのか楽しみですね^^
.
●けやきヘイジーIPA
ビールの一大イベントである
「けやきひろば」のために仕込まれたビールです!
マンゴー、桃、パッションフルーツなど、
みんな大好きトロピカル系+オーツ麦のまろやかさ
熟成期間を短くしたことでフレッシュ感も!
.
●NAMA角バルチックスモークポーター
写真からお気づきの方も多いかと^^
東京は大塚にあるNAMACHAんブルーイングとのコラボ!
ウイスキーオークで醸した燻製麦芽が特徴で、
スモークビール大好きな方には垂涎モノですね^^
ウイスキー、樽、カカオ、コーヒーの香りを
豊かなコクで楽しんじゃってください♪
.
他にも限定ビールありますー!
ちょっとたまってきちゃったので
伊勢角麦酒好きな方、NAMACHAん好きな方、
TYハーバー好きな方、Yuyaboys好きな方も、
皆さん束になってかかってきてーーー^^
.
平日は14-20時、土日は12-20時営業です
日本酒は、オトクキャンペーン実施してます!
.
#VINSY #ヴィンジー #東中野VINSY #東中野
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子
#ビール好きな人とつながりたい
#クラフトビール好きな人とつながりたい
#インシュタグラム #家飲み #宅飲み
#伊勢角麦酒 #三重のビール #伊勢 #ねこさんびき温泉
#ねこさんびき #限定ビール #IPA好きな人とつながりたい
#ヘイジーIPA好きな人とつながりたい
#麗血IPA #NAMACHAん #NAMA角バルチックスモークポーター
#花酵母 #さくらペールエール #けやきヘイジーIPA

●初入荷●イサナブルーイング(東京、昭島)!

今日って最高のお天気ですね^^
帰ったらまずは、
ビールでお疲れ様って自分に言いたい♪
●●●●●●●●●●●●●●
日本酒お得キャンペーン実施中
詳細:文章最後↓↓↓
●●●●●●●●●●●●●●
.
初入荷は、
東京昭島のイサナブルーイングさん!
カンニングマシーン導入の話を聞きつけて、
卸販売を待つこと数ヶ月
満を持してVINSYに来てくれました!
.
タトバコンボ〇〇〇/Belgian Hoppy Pale Ale
吟醸ヴァイツエン/Sake Weizen
闇黑は太陽を遮る万有引力の地へ/Fruit Imperial Milk Stout
.
●イサナブルーイングとは
2018年に昭島駅徒歩3分の場所に誕生した
ブルワリーで、
自家焙煎コーヒーも同じ場所で販売されています
.
水がキレイと言われる昭島の地下水を
ビールと珈琲に使われています
.
●イサナって?
勇魚と書き、鯨の古名とのこと。
なぜ「クジラ」なのか!
5W1Hで答えてみます(笑
.
WHEN:1961年
WHO :昭島市立玉川小学校の田島教諭(当時)と長男
WHERE:多摩川河川敷JR八高線多摩川鉄橋の11番橋脚
   の下流約36メートルの地点
WHY :夏休みの宿題用の化石採集
WHAT :クジラの化石の先端
HOW :化石採集中に偶然発見、その後専門家を招集し、全身発掘
.
ということで、
専門家を呼びクジラの全身の化石を発掘し、
アキシマクジラと命名されたそうですー!
.
はっ。
ビールよりクジラ話が長くなってます(反省)
.
そんなわけで、昭島の大事なクジラから
ブルワリー名が命名されました
ロゴをそういう目で見ると、
クジラが見えてきます^^
.
●ブルワー
千田 恭弘さんは、様々なご経歴をお持ちです
機械メーカ→半導体製造装置メーカ→
精密機械メーカ→起業
元々はコーヒー屋さんを目指されていたのですが、
小樽で飲んだヴァイツェンに感動、
ロンドンでブリューパブ巡り、
日本各地のブルワリー巡り、
現在の地で2018年起業
.
ビールも紹介します!
★タトバコンボ〇〇〇
NZとフランス産ホップを組み合わせ
これ、飲みやすいのに味わいがあって飲み飽きないのです
.
★闇黑は太陽を遮る万有引力の地へ
岩手産ジョナゴールド入りのインペリアルスタウト!
リンゴのチョコを食べている気分になります
.
★吟醸ヴァイツェン
福生の田村酒造場(嘉泉)さんとのコラボで、
米麹を使用されています!
.
是非飲んでみてくださいね!!
.
●●●●●●●●●●●●●●
日本酒お得キャンペーン実施中
●●●●●●●●●●●●●●
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #東中野
#お酒のセレクトショップVINSY #中野グルメ #ヴィンジー #クラフトビール好き #ビール女子 #ビールくず #びーるくず #ビールクズ
#イサナブルーイング #昭島 #東京のビール #勇魚 #アキシマクジラ新種認定

●お知らせ●日本酒オトクキャンペーン!


いつもお酒のセレクトショップVINSYを
ご利用いただきありがとうございます!!
.
日頃の感謝を込めまして、
5/31まで日本酒(クラフト酒)のオトクキャンペーンを
実施致します!
.
●対象
日本酒
クラフト酒
.
●店頭でのご購入
本数によって割引率が変わります!
現金購入の場合は割引率が+1%に♪


.
●通信販売での購入
3本で送料500円引き!
合計金額11000円(税込)で送料無料!
※北海道、沖縄、離島を除く
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000300

そのうち買おうと思っていた方、
今週買おうと思っていた方、
このチャンスに是非ご購入ください^^
季節物、限定物なども対象です
.
念のためですが、
ビール、ワインは対象外です!
.
皆様の御来店をお待ちしてます^^
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #SakeDiplomaのいるお店 #SakeDiplomaInternationalのいるお店 #sakeDiplomaInternational #東中野 #クラフト酒 #CRAFTSAKE #SAKE #CRAFT酒
#クラフトサケ #家飲み #宅飲み #地方発送可

●入荷●稲とホップ02/03生(秋田)!

大人気でバズった「稲とホップ」の
米違い02/03が入荷しました!!
.
苦悩の末に生まれた特別合体版!
本来、別々に販売される予定だった02と03をブレンドした
特別合体版です!
.
稲とホップ 02/03 【生】
使用米   02:自然栽培米「改良信交」
      03:自然栽培米「ササニシキ」
精米歩合  90%
アルコール 14%
保管    冷蔵
.
●ECサイトと店頭で同時販売しています!
※プロフィールから飛べます!
※今回は予約取り置き対応はございません
.
●日本酒(クラフト酒含む)オトクキャンペーン中!
店頭、ECサイト共にオトクに買えちゃいます!
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #SakeDiplomaのいるお店 #SakeDiplomaInternationalのいるお店 #sakeDiplomaInternational #東中野 #稲とアガベ #秋田のお酒 #男鹿半島 #男鹿 #改良信交 #ササニシキ #自然栽培米 #稲とホップ#クラフト酒 #CRAFTSAKE #SAKE #CRAFT酒
#クラフトサケ #家飲み #宅飲み #岡住修兵

●入荷●オリゼーブルーイング(和歌山)!


晴天の日曜は気持ち良いですね^^
VINSYは気持ちいいぐらい、誰もいません!やばし。
.
久しぶりに和歌山のオリゼーブルーイングさんより
ビールを入れてみました!
このビール、どれも「世界初」なのです!!
.
セゾン・ド・オリゼー/Saison

ブラックヘッドIPA/luchuensis hazy sour ipa

オリゼーIPA/Oryzae IPA

ジャパニーズホワイトNo.9/White beer


オリゼーペールエール/Pale Ale

ハードコンブチャ/HARD KOMBUCHA


.
世界初が気になると思いますが、
まずはブルワリー紹介!
●オリゼーブルーイング
和歌山県和歌山市船大工町にあり、
2019年に木下伸之氏が立ち上げたブルワリー
.
●木下氏の経歴
味噌、日本酒、甘酒業界で長らく
麹造りに携わってきて、
麹を使った飲み物を出そうと立ち上げ
.
●何が世界初??
そうなんです!ここ大事です^^
木下さんのビールは、
「麦芽を使っていない」
「米麹、麦麹でつくったビール」
なのです!
.
麹を入れたビールはありますが、
それはあくまでも「副原料」として。
.
麦芽を使わず、
米/麦麹で発酵させたビールは
木下さんのビールが初なのです
恐らく、初で有り、世界で一人かと。
.
●麦芽って何?
そもそもの説明もしておきますね^^
ビールは、単行複(式)発酵といいまして、
最初に麦を糖化した後にアルコール発酵が起こります。
この麦を糖化する際に、「麦芽:ばくが」が必要なのです。
麦芽は漢字のごとく、麦から芽が生えた状態。
.
なぜ芽を生やすのか。
麦はそのままだとビール酵母が食べられないので、
麦に芽を生やして、そのときに出る酵素で麦を
糖化(糖分に変える)のです
.
この麦芽の技術が高度なこと、
そもそも麦の自給率が低いことから
麦芽だけは輸入せざるを得ないのです。
.
実際に農林水産省のデータを見ると、
2014年最新データで、
国産麦芽4.1万トン
外国産麦芽52.5万トン
国産は全体の7.2%でした

話を戻しますね^^
●麦芽を使わないビール
そうなのです。木下さんのビールは
麦芽を使わないのです。
.
質問①どうやって麦を糖化するのか?
ここで「麹」の出番です!
日本酒は、米(デンプン)を麹菌が出す酵素で
糖化しています。
これを応用して、
米麹や麦麹の酵素で麦を糖化させちゃったのが
木下さんのビールなのです!
えええええ!すごくないですか?すごいでしょ?
.
質問②麦芽が要らないってことは?
はい。純粋に日本産の原料でビールを造れてしまうのです
酒税法的に言えば、麦芽を使っていないので
発泡酒になります。
.
●発泡酒への誤解
なぁんだ発泡酒か。安い飲み物じゃん、
と日本では思われていますが
正確には違うのです。
.
これを説明するにはビール純粋令や
酒税法に触れなければいけないので
またの機会にしますね!
.
●もう一つのびっくりぽん。
「麦麹」です!!!
麦麹は難易度が高く、
麦焼酎でも米麹のものが多いのです
それなのに、麦麹を作ってしまう木下さんはすごすぎます。
あ、ご存じ無いかもしれませんが、
VINSYは「日本酒スクール」なので、麹にはビットが立ちます(笑
しかも麦麹だなんて!
と、以前、木下さんを質問攻めにしました^^
(とっても丁寧に回答いただき感謝です)
.
あ!ハードコンブチャに触れていませんでした!
●コンブチャは昆布茶ではない
です!紅茶キノコです。
デトックスの美容に良い、あれです。
日本初の国産コンブチャです。
それのアルコール版です。
.
●結論
もう飲むしか無い。
.
土日は12-20時営業です^^
皆様の御来店をお待ちしてますー!

#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #東中野
#お酒のセレクトショップVINSY #中野グルメ #ヴィンジー #クラフトビール好き #ビール女子 #ビールくず #びーるくず #ビールクズ
#オリゼーブルーイング #オリゼー #麹ビール #和歌山のビール #船大工町

●入荷●萩乃露(滋賀)!!


今日は雨で肌寒い土曜ですね
こんな日は温かいお料理+日本酒などいかがでしょうか^^
.
滋賀県高島市の福井弥平商店様より
初入荷です!
.
●萩乃露 雨垂れ石を穿(うが)つ生
特定名称:特別純米
使用米 :山田錦、吟吹雪
精米歩合:60%
日本酒度:-5
味わい :香り穏やか
透明感があり、クリアな味わい
程良い米の旨みがあり飲みやすい
.

●萩乃露 特別純米超辛口無ろ過生原酒
特定名称:特別純米
使用米 :山田錦、吟吹雪
精米歩合:60%
日本酒度:+9
味わい :香り穏やか
軽やかでスッキリ
米の優しい旨みがありつつ
後口ドライ


.
●福井弥平商店とは
1748~51年(江戸中期)創業の日本酒蔵
高島町勝野は、山紫水明の土地で
群生する萩から命名
.
地元の良質なお米、比良山系の伏流水を使用し、
味わうためのお酒をつくる
.
化学合成農薬や化学肥料を
通常の半分に削減する減農薬の農家と契約し、
環境にも優しいお酒造りを行う
また、滋賀渡り船6号の復活栽培も取り組む
.
地図を載せておきますね^^

お食事を邪魔しない優しい味わいのお酒です
是非一度飲んでみて下さい^^
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #SakeDiplomaのいるお店 #日本酒酵母 #sakediploma受験対策講座 #SakeDiplomaInternationalのいるお店 #sakeDiplomaInternational #東中野
#福井弥平商店 #萩乃露 #滋賀のお酒 #雨垂れ石を穿つ #吟吹雪 #滋賀県高島市

●入荷●ウエストコーストブルーイング(静岡)!

今日は蒸し暑かったですね!
帰り道にビールを買って、お家ご飯もいいですね^^
.
WCBより新作ビールが届きました♪
●ホップスクイーズ/Hazy Double IPA
●プールクーラー/Kolsch w/Lemon
.
●ホップスクイーズ
超入手困難とされるFreestyle Hopsのホップを
使用!NZから入手した3種は以下の通り!
Freestyle Nelson
Freestyle Waimea
Freestyle The Bruce
.
Freestyle hops社のサイトを覗いてみると
Nelson以外、出て来なーい!
入手困難なだけありますね・・・!
.
★Nelsonは、Nelson Sauvinなので、
こちらはビアギークにはお馴染みですね
Freestyle Hops社のサイトでは、
グレフル、グアヴァ、パッションフルーツの
香りと紹介されています!
.
★Waimeaは、初めて聞きました!
こちらもNZのホップで、
アロマ&ビタリング両方に優れ、
α酸値が非常に高いが、
シトラスやパインをしぼったような香りが特徴
FuggleとSaazの系統だそうです
.
★The Bruceも、初耳です!
調べてみると、ホップのブレンド名ですね!
フリースタイルホップ社が開発したもので、
早積みのネルソンソーヴィン、
早積みのモトゥエカ、
遅積みのパシフィカ、
標準のパシフィックジェイドを使用。
グーズベリー、シトラスの皮、熟れた南国フルーツ、
オレンジの花の香りがして、複雑な香りになるとのこと。
.
へー、ほー、ふーん!
WCBって、こういうホップを見つけて来て
製品化しちゃうスピードの速さにいつも驚かされます。
.
ブルワーより:
文旦のような、苦みの効いた黄色い和柑橘を連想させる
香りの奥には、ほのかなダンク。柑橘の果肉に続いて
パイナップルを連想させるフレーバーには甘みのボディ感。
青い刈草の爽やかな風味とほろ苦さがHazyとしては
強めに出ており、余韻として長く続いていく
.
これ、美味しいに決まってますね(笑
楽しみです!!
.
●プールクーラー
こちらは「コルシュ」と説明がありますが、
ドイツの「ケルシュ」のことでよいかと。
.
ブルワーより:
優しいレモンのフレーバーにレモングラスのようなハーブ感
ゴクゴクいけるから、グラスへ伸ばす手が止まらない!
程よい苦みがじんわりと、後口に広がる果汁の酸味が相まって
レモンスカッシュな気分
.
ABV5%なので、お風呂上がりや、
外から帰った時のまず一杯に良さそうですね^^
.
他にも3種類、少しだけ在庫ありますので
一緒に連れて帰ってくださいね^^
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #東中野
#お酒のセレクトショップVINSY #中野グルメ #ヴィンジー #クラフトビール好き #ビール女子 #ビールくず #IPA好きな人とつながりたい #びーるくず #ビールクズ #ウエストコーストブルーイング #WestCoastBrewing #WCB #静岡のビール #用宗 #FreestyleHops
#ホップスクイーズ #プールクーラー #HopSqueeze #PoolCooler

●入荷●ドメーヌショオ(新潟)!


今日も晴天で気持ち良い一日でしたね♪
ショオさんの新作ワインが届きました!

※いずれも酸化防止剤無添加
.
駐車場から出られない2021/赤

あんなそんなこんな2021/オレンジ/泡(ハーフ)

.

●駐車場から出られない2021
品種:メルロ/スチューベン/
ナイアガラ/巨峰
前半二つが黒ブドウで、
後半二つは白ブドウですね
.
ベースが樽熟成のメルロですが、
そこに3種のブドウが入って、
味わいの深みもありつつ、華やさや、
軽やかさも♪
夏向けの軽やかな味わいなので
少し冷やし目で飲むのもオススメ!

.
●あんなそんなこんな2021
品種:ナイアガラ
ナイアガラ品種の説明は先日しましたが、
今回は「泡」ですね♪
ナイアガラは香り豊かで、
酸味が穏やか、
果実の旨味がぎっしり
ワイン初心者の方にも愛されるブドウです
その子がショオさんの手にかかって
オレンジの泡になったなんて
楽しみですね♥
サイズはハーフボトル(375ml)です
.
●最後に
最近、ショオさんのワインの人気ぶりを
ひしひしと感じます。。。
ショオさんの個性と独特な感性と
価値観が詰まったワインは唯一無二です
あ、グレグレグレープも少しだけまだあります
お好きな方は、お早めにいらしてくださいね^^

#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #自然派ワイン専門店 #ソムリエのいるお店
#自然派ワイン #ナチュラルワイン好き #自然派ワイン好きな人とつながりたい #日本ワイン好きな人とつながりたい #酸化防止剤無添加ワイン
#新潟のワイン #ドメーヌショオ #新潟ワインコースト #西蒲区
#駐車場から出られない #あんなそんなこんな #オレンジワイン好きな人とつながりたい #赤ワイン好き #スパークリングワイン好き

●入荷●伊勢角麦酒の限定ビール(三重)!


やばい!日本酒の資料を読み込んでいたら
あっという間に19時前になってました💦💦💦
.
伊勢角さんからの入荷第二弾は、
限定ビール6種です!
.
ねこ三匹温泉ver/DDH Hazy Triple IPA

駆け抜けてトロピカルヘイジー/DDH Hazy IPA

インユワライフ/American IPA

レイケツIPA/Cold IPA

キャラメルマキアート22/American Strong Ale


アナザーIPA/American IPA
.
上4種が初入荷です!
●ねこ三匹温泉ver
Yuya Boysさんとのコラボビールです!
ホップ構成は、CATSのイニシャルで
C:Ctra
A:Amarillo
T:Talus
S:Simocoe
の4種類!
トロピカル・ジューシーな香りに、
オーツ麦を使った「オーツクリームトリートメント」で
濃密トロットロになっています♥
.
●レイケツIPA
こちらは、TY Harberさんの25周年を祝っての
コラボビールです!
LagerとIPAを掛け合わせたもので、
口の中でで『華麗』に舞い、
ほとばしる程熱い想いと気をぶち込んだ
『熱血』のビール!
Strataホップからイチゴ&柑橘、
HBC692からグレフル&桃系の味わいが♪
.
●駆け抜けてBERRY TROPICAL DDH HAZY IPA
入手困難な「Strata」「El dorado」ホップを使用
ベリー+パイン+マンゴーのキャラクタが
口中に広がります!もちろんオーツ麦でトロトロ♥
.
●インユワライフ
こちらは、米国HAAS社の最新加工技術で製造された
【LUPOMAX Citra】を使用!
柑橘系の香り+オーツ麦の柔らかい口当たり、
えぐみや雑味の無い、クリーンな苦味が楽しめます!.
これから晴天が続くので、
お仕事終わりにビールで一日の疲れを癒してくださいね^^
.
#VINSY #ヴィンジー #東中野VINSY #東中野
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子
#ビール好きな人とつながりたい
#クラフトビール好きな人とつながりたい
#インシュタグラム #家飲み #宅飲み
#伊勢角麦酒 #三重のビール #伊勢 #ねこさんびき温泉
#ねこさんびき #限定ビール #IPA好きな人とつながりたい
#ヘイジーIPA好きな人とつながりたい