●初入荷●ボタニカルライフ(兵庫)

皆さんにご紹介できることが
とっても嬉しいです!
#梅酒試飲会開催中
https://x.gd/KrGO9
#GW営業します

福永ご夫妻と出会ったのは、
2017年11月でした
その後、福永さんのワインを取り扱えることを
待ち続けておりましたが、
やっと実現しました!

ワイナリー:ボタニカルライフ
地域   :兵庫県川西市加治屋町
つくり手 :福永淳平

ワインをご紹介します!
※全て酸化防止剤無添加

●ヴァンシュウ プラス ペットナットMV/ロゼ泡
ピンクグレープフルーツ、ブラッドオレンジの香り、しっとりした酸、プラム、アメリカンチェリー、アンズの果実味、ほんのりビター感がアクセント
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000002891

●ヴァンシュウ プラス アンバー テッラ2023/オレンジ
クチナシ、白檀のエキゾチックな香り、控えめな酸、金柑、八朔、マンダリンの果実味、ほのかにミント、出汁のような優しい旨み、かすかにビター
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000002892

●ヴァンシュウ プラス ルージュ2 テッラ2023/赤
大地、潮、ヨードの香り、しっとりした酸、黒スグリ、桑の実の凝縮した果実味、ビターチョコのニュアンス、タンニンは滑らかで優しい飲み心地

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000002893

●ヴァンシュウとは

ワイン名に冠されている「ヴァンシュウ」は
「vin-shu」をカタカナ読みしたもので、

播州:古代「播磨国」の別称、兵庫の南西部
播酒:播州の地で育ったぶどうからできたお酒
vin:ワイン(仏)
播:種を蒔く

shu:集、酒、州

と、様々な意味がこめられています

「この土地から芽生えたワインが時間と場所を越えて
自然と人を繋ぎ、集い、広がり、
平和な未来を育てていく事を願い「vin-shu ヴァンシュウ」と名付けました」

もっと色々ご紹介したいのですが、
来月お会いしてから、近況もこめてご案内したいと思います

福永さんの優しい味わいのワインを
是非楽しんでいただけたら嬉しいです^^

★試飲会情報★
GW中は「梅酒+α試飲会」を開催しています
スーパーで買える梅酒ではなく、
糖類無添加であったり、
甘酒を使用していたり、
個性的ながらも飲みやすい味わいが
揃っています
予約不要で、会費500円です
是非いらしてくださいませ^^
https://x.gd/KrGO9

●購入
1)VINSYの店舗
中野区東中野3-1-9-1F
2)VINSYのECサイト
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-list?category_id=370&parent_category_id=1&parent_category_id=1
※ECサイトを予約代わりに使わないでくださいね

3)Uber
20km圏内の方はぜひ!夜10時まで注文可!
https://www.order.store/store/vinsy/0GSDG2cOWsaGHtNq-uiKSA
.

●ご理解ください
店舗に電話はありません
取り置き・予約はできません
在庫はECサイトにて確認できます
ECサイトを予約代わりに使わないでくださいね

#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー
#東中野
#お酒のセレクトショップVINSY
#ソムリエのいるお店
#紹介してください #紹介大歓迎
#中野グルメ
#自然派ワイン #ナチュラルワイン好きな人と繋がりたい
#日本ワイン好きな人と繋がりたい
#ボタニカルライフ #botanicallife
#vinshu
#スパークリングワイン好き
#Englishok #酸化防止剤無添加ワイン
#日本ワイン好き #日本ワイン好きな人とつながりたい
#ソムリエのいるワインショップ
#ソムリエのいるお店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA