●入荷●稲とホップ&ホップどぶろく(秋田)


ビール以外でホップのお酒と言えば?
「クラフト酒」「どぶろく」と答えられた方は
素晴らしいです!
.
昨年リリースされて、かなりバズった
稲とホップ、ホップどぶろくの第二弾が
2種類同時にリリースです♪
.
酒蔵:稲とアガベ
地域:秋田県男鹿
つくり手:岡住修兵氏
.

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000732
●稲とホップ02
精米歩合:90%
アルコール度:14%
ホップ:ネルソンソーヴィン、シトラ
.

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000733
●ホップどぶろく02
精米歩合:90%
アルコール度:14%
ホップ:ネルソンソーヴィン、シトラ
.
●ホップで何が変わるのか?
いきなり本題です^^
○ポイント①香り
香りのバリエーションが広がります!
.
日本酒酵母では
出せない香り、
微量しか出せなくて人間が嗅ぎ取れない香り
があります
.
しかーし、
そこをホップは「え、そうなの?」と
平気で香りを出せちゃったりします
.
簡単に言えば、
「得意分野」が違うってことでしょうか^^
.
具体的には、
マンゴー、ネクタリン、カカオ、
グレープフルーツ、松ぼっくり、
松脂、ハーブの香りなどが
ホップが得意な香りかと^^
.
○ポイント②苦味成分
日本酒の「苦味」は
アミノ酸由来のため
味わいが重くなりますし、
苦味を控えるよう酒質設計されます
.
ホップは、ルプリンが由来で
その中に含まれるα酸が苦味成分です
パツンッと経過に出すこともできまし、
ビールの場合、ホップの苦味は主役ですよね^^
.
●稲とホップ、ホップどぶろく
前者が醪(もろみ)を搾ったもの
後者がしぼらず、そのまま瓶詰めしたものです
.
では、どぶろくの上澄み=稲とホップか?
というと味わいが違うのです
興味深いですよね^^
.


●他にも販売中
稲とどぶろく

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000687

稲とコウジ
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000601


.
●ECサイト&店頭販売
遠方の方はECサイトをご利用ください^^


https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000732


https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000733
※プロフィールから飛べます
.
○Uber
https://www.order.store/store/vinsy/0GSDG2cOWsaGHtNq-uiKSA
○Wolt
https://wolt.com/ja/jpn/tokyo/venue/vinsy
.
●2月26日(日)はVINSY感謝祭
少しずつ多種類飲めちゃう、毎回大好評のイベントを
3年ぶりに開催します!
事前申込、入れ替え制、前売り1100円です!
申し込みはコチラ:
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-list?ategory_id=229&parent_category_id=229

.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー
#東中野
#お酒のセレクトショップVINSY
#中野グルメ #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム
#JapaneseSake #SakeDiplomaのいるお店
#SakeDiplomaInternationalのいるお店
#日本酒好きな人とつながりたい
#クラフト酒 #CraftSake #稲とアガベ
#稲とホップ #稲とホップ2 #ドブロク
#DOBUROKU #男鹿 #ホップどぶろく
#Ubereats #ウーバーイーツ
#ウーバーイーツ東京
#Wolt東京 #Woltのある生活
#ウーバーイーツ加盟店 #ウーバーイーツ東京
#woltのある生活

 

●入荷●自然派ブラックワイン♪

ワインは見た目と味わい、どちらを重視されますか?
「見た目」と答えた方には、
今日の情報は不要なのでまた次回宜しく御願いします^^
.
「味わい」と答えた方は、是非読んでくださいね♪
.
ワイナリー:クロ・シギエー
地域   :フランス、シュッドウエスト
つくり手 :ジル・ブレイ
ワイン名 :クロ・シギエー カオール2018
品種   :オーセロワ(マルベック)80、タナ20%
.
まずは、ここからご説明を!
●ブラックワインとは?
答えられる方は、ワインを勉強された方か、
相当お好きな方ですね👏
ブラックワインは、
フランスの南西地方(シュッドウエスト)の
カオール地域で造られるワインで、
オーセロワを使用した色の濃いワインのこと^^
墨汁のように黒いわけではなく、
色が非常に「濃い」ワインです
.
●ブラックワインの特徴
まず、グラスの向こう側が見えないほど、
しっかりとした深くて濃い赤です
色名の「ボルドー」がイメージしやすいかと^^
色と同じで果実味もしっかりしています
タンニンは、ワインによりますが、
中程度~多いと思って下さい
.
●クロ・シギエー・カオールは?
色は前述の通りで、
ブラックチェリー、ドライイチジクの香り、
樽由来の煙草の葉の香りも特徴
程良い酸、果実の凝縮感と
やや枯れによるドライさがあり、
24ヶ月樽熟成によりタンニンはなめらか
.
タンニンギシギシではなく、
樽熟成をしっかりかけてくれているので
タンニンは液体に溶け込んで滑らかなのです♥
.
以下は、興味のある方向けに。
●色名ワイン
赤ワイン、白ワイン、ロゼワインは有名ですが、
.
オレンジワイン、
アンバーワイン、
イエローワイン
緑のワイン、
もあります
.
ワインって楽しいですね♪
●オーセロワ
ブラックワインに使われる黒ぶどう品種で、
マルベック、コット、という別名を持ちます
別名のことを「シノニウム」と言います
使用例:
「オーセロワのシノニウムはマルベックです」
.
ちなみに、アルザスなどで栽培される
「オーセロワ」は白ぶどうなので、全くの別品種です
こういうときには、
「シノニウム」とは言いませんのでご注意くださいね^^
.
–ここまで——
.
●なぜ見た目に触れたか?
エチケットが地味で目立たないため、
なかなかお客様の目に止まらないようです
.
目に止まっても「ピンとこない」のかもしれません💦
そこはVINSYのソムリエ店主を信じて
買っていただけたらなぁとも思うのですが
待ってても仕方無いので、今回はハイライトしちゃいました♪
.
●もう一つのオススメ
ここまで読んでくださった方にだけお伝えすると
びっくり価格なのです♪
もちろん高いほうじゃなくて^^
税込2150円で、24ヶ月樽熟成させた
飲み応えもあって味わいも良いワインなんて
最高じゃないですか?
しかもちゃんと
「ビオロジック」で育てたぶどうで造られているので安心してくださいね^^
.
見た目より、味わい。
でも価格も大事。
そういう方にオススメしたいワインです
.
●お料理とのペアリング
味わいがしっかりしているので、
ビーフシチュー、ステーキ+赤ワインソース、
トマト煮込み、ラグーソースのパスタなどが
オススメです♪
.
●ECサイト&店頭販売
遠方の方はECサイトをご利用ください^^
.
○Uber
○Wolt
.
●2月26日(日)はVINSY感謝祭
少しずつ多種類飲めちゃう、毎回大好評のイベントを
3年ぶりに開催します!
事前申込、入れ替え制、前売り1100円です!
申し込みはコチラ:
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー
#東中野
#お酒のセレクトショップVINSY
#中野グルメ #ワインスタグラム
#東中野グルメ
#自然派ワイン #ナチュラルワイン
#ヴァンナチュール
#フランスワイン好き
#ブラックワイン #blackwine #シュッドウエスト
#オーセロワ #マルベック #コット
#カオール #Cahors
#ナチュラルワイン好きな人とつながりたい
#Ubereats #ウーバーイーツ
#ウーバーイーツ東京
#Wolt東京 #Woltのある生活
#ウーバーイーツ加盟店 #ウーバーイーツ東京
#woltのある生活 #ソムリエのいる店 #ソムリエのいる酒販店

●入荷●ビーイージーブルーイング(青森)


これから日本で流行るビアスタイルは何でしょう?
ギャレス曰く「DDHラガー」とのこと!
#2月26日はVINSY感謝祭
.
ブルワリー:ビーイージーブルーイング
地域   :青森、弘前
ブルワー :ギャレス・バーン
.

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000730
んでもね/DDH Lager

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000727
どさいくば/West Coast IPA

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000728
ドゥ・ア・キック・フリップ/Hazy IPA

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000729
しばれるじゃ/Hazy IPA
.
まずは、ユニークなビール名を
紐解きましょう♪
●津軽弁口講座どさいくば=どこに行く?
んでもね=そうでもない
しばれるじゃ=冷え込むわ
津軽愛が伝わってきますね♥
.
●流行するスタイル?
DDH Lagerは、
「ダブルドライホップ」をしたラガーですね
以下、ギャレスの説明です
ーー
去年の12月、アメリカ帰省した時、
どこのブルワリーに行ってもDDHラガーありました。
見つけたら必ず飲んで、しっかり勉強しました。
IPAの香り、ホップのパンチ、
フルーティーさが好きな人にはもってこい!
でもボディーは全く重く無く、ドライ。
2杯、3杯と飲めるドリンカブルなビール。
今回使用したホップは
ストーンフルーツ(桃、青リンゴ)と
シトラス(オレンジ、ライム)と
最後に少しgrassyさが感じられます。
日本でもきっと人気が出るはずのビールです。
ーー
ラガーだけど、スッキリさだけではなく、
ホップの特徴がしっかり出ている
ということで楽しみですね♪
お友達より早く試して、
「DDHラガーってもう飲んだ?」って
ちょっとどやるのも楽しいですね♪
.

●ご購入方法
1)店頭
東京都中野区東中野3-1-9-1F
JR東中野駅徒歩2分、大江戸線徒歩1分
2)ECサイト
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-list

3)Uber
https://www.order.store/store/vinsy/0GSDG2cOWsaGHtNq-uiKSA
.
4)Wolt
https://wolt.com/ja/jpn/tokyo/venue/vinsy
.
●2月26日は感謝祭
申込受け付け中です!

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-list?category_id=229&parent_category_id=229

〇営業日
平日:14-20時
土日祝:12-20時
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー
#東中野
#お酒のセレクトショップVINSY
#中野グルメ #クラフトビール好き #ビール女子 #ビールくず
#びーるくず #ビアスタグラム
#Ubereats #ウーバーイーツ
#ウーバーイーツ東京
#Wolt東京 #Woltのある生活
#ウーバーイーツ加盟店
#ビーイージーブルーイング #beeasybrewing
#しばれるじゃ #どさいくば #んでもね
#津軽弁 #弘前市
#DDHLager #DDHラガー
#IPA好きな人とつながりたい
#ヘイジーIPA好きな人とつながりたい

 

 

●入荷●ヒトミワイナリー(滋賀)


にごりワイン好きな方、お待たせしました♪
2/4(土)リリースワインのお知らせです!
.
ワイナリー:ヒトミワイナリー
地域   :滋賀県東近江市
.
●ワイン名:
カリブー(Lot1)2022/白泡
デラウエアガール2021/白
フレッシュルージュ2021/赤

●カリブー2022
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000715


タイプ:白泡ドライ
品種:デラウエア
※酸化防止剤無添加
.
早摘みと完熟のデラウエアを
合わせることで、
果実味だけでなく、
ワインの命であると程よい酸味を
兼ね備えた味わいに♪
.
現時点では泡は少なめ、
少し残糖があり、
果実の旨味たっぷりです!
.
★楽しみ方
①すぐ飲む
ペティアンのように
微泡と果実味をしっかり味わいたい方向け!
.
②数ヶ月保管して飲む
瓶内で酵母による発酵が続いているので
スパークリングワインとして
発泡感とドライな果実味を楽しめます!
.
③オススメ
1)+2)で、2本買いですね^^
1本目はすぐ飲んで、果実味中心に楽しみ、
2本目は数ヶ月保管して、キレや爽やかさを楽しむのが
オススメです!
.
念のためですが、発売日前にして、
ワイナリーのネットショップも
当ワインは完売しています
在庫があるうちに買いにいらして下さいネ
.
●デラウエア・ガール2021
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000716


タイプ:白ドライ
品種:デラウエア
※酸化防止剤無添加
こちらは、スティル(泡なし)です。
1/3は皮や種と醸してあるので、
1/3がオレンジワインで、
2/3が白ワインです。
.
これにより、
皮や種から抽出される複雑味と、
果肉からのジューシーな果実味とが
良い塩梅で楽しめます♪
.
こちらも発売日前にして、
ワイナリーのネットショップも
当ワインは完売しています

●フレッシュルージュ2021
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000717


タイプ:赤ドライ
品種:マスカットベリーA、ヤマソーヴィニヨン
※酸化防止剤無添加
こちらはマスカットベリーAが約6割で
イチゴの香りや果実味に、
ヤマソーヴィニヨンの上品さが加わって
軽やかな仕上がりです
.
土日は12-20時営業です
皆様の御来店をお待ちしております^^
.
●ECサイト&店頭販売
遠方の方はECサイトをご利用ください^^
https://vinsy.easy-myshop.jp
※プロフィールから飛べます
.
○Uber
https://www.order.store/store/vinsy/0GSDG2cOWsaGHtNq-uiKSA
○Wolt
https://wolt.com/ja/jpn/tokyo/venue/vinsy
.
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー
#東中野
#お酒のセレクトショップVINSY
#中野グルメ #ワインスタグラム
#東中野グルメ
#自然派ワイン #ナチュラルワイン
#ヴァンナチュール #日本ワイン
#東近江 #ヒトミワイナリー
#カリブー #デラウエアガール
#フレッシュルージュ
#日本ワイン好き
#hitomiwinery
#ナチュラルワイン好きな人とつながりたい
#酸化防止剤無添加ワイン
#Ubereats #ウーバーイーツ
#ウーバーイーツ東京
#Wolt東京 #Woltのある生活
#ウーバーイーツ加盟店 #ウーバーイーツ東京
#woltのある生活 #ソムリエのいる店 #ソムリエのいる酒販店

●入荷●栄光富士壽限無(じゅげむ)!

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000714
「壽限無」と聞いて「酒米!」と分かった方は
素晴らしいです!!
#2月26日はVINSY感謝祭
.
貴重な「壽限無」を使ったお酒が入荷しました
しかも桜色で、気分も明るくなります
.
酒蔵:冨士酒造
地域:山形県鶴岡市
銘柄:栄光富士 壽限無 純米大吟醸無濾過生原酒
酒米:壽限無(福岡産)
精米歩合:50%
酵母:山形酵母
.
お待たせしました
「壽限無」についてお話ししますね^^
.
●壽限無(じゅげむ)とは
2010年に登録された酒米(さかまい)で、
夢一献と山田錦の交配品種です
.
○開発者
川村範光氏(一般の方)
.
○命名の由来
諸説あるようですが、、
説①
「寿限無寿限無五劫のすりきれ、、、」の「寿限無」。
「壽」は、九州の品種改良の神様「西山壽(ひさし)」氏の名前から。
「限無」が英語でNoLimitで、範光(のりみつ)氏の名前との
だじゃれから…
.
感動秘話じゃなくて期待された方はゴメンナサイ
.
説②
川村範光氏と育成を企画した日野酒造の
屋号「国の寿」から「寿」を取り、
酒米と共に限りなく成長するように、との願いから
.
説①は栄光冨士さん由来、しかも登録年は201[2]
説②は熊本大学院副島顕子教授の書籍由来
でございます
どちらを信じるかはお任せします!
.
○味わいは?
壽限無のお酒自体が多く無いので
栄光富士壽寿限無のお酒の場合で説明すると、
西のお米らしく、ツヤ、コク、ボディを
感じます^^しかし50%まで精米してあるので、
もったり感はなく、飲んでいて満足感があります
.
まだまだ出回っていない酒米なので、
興味のある方は是非試してみて下さいネ^^

◆ちなみに・・・
VINSYは日本酒「専門店」でなく
セレクトショップなので、
日本酒がずらっと並んでるお店を想像されている方は
マチダヤさんや之吟さんがオススメです^^
.
●ECサイト&店頭販売
遠方の方はECサイトをご利用ください^^
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000714
.
○Uber
https://www.order.store/store/vinsy/0GSDG2cOWsaGHtNq-uiKSA
○Wolt
https://wolt.com/ja/jpn/tokyo/venue/vinsy
.
どうぞよろしくお願いしますーー!

#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー
#東中野
#お酒のセレクトショップVINSY
#中野グルメ #ぽんしゅたぐらむ
#日本酒女子 #インシュタグラム
#JapaneseSake #SakeDiplomaのいるお店
#SakeDiplomaInternationalのいるお店
#日本酒好きな人とつながりたい
#冨士酒造 #山形のお酒 #鶴岡のお酒
#生酒好き #純米大吟醸 #壽限無
#Ubereats #ウーバーイーツ
#ウーバーイーツ東京
#Wolt東京 #Woltのある生活
#ウーバーイーツ加盟店 #ウーバーイーツ東京
#woltのある生活

 

●入荷●マルカブルーイング(大阪)


車のデザイナーがビールを造ったら?
.
良心的なお値段で、
絶対的美味しさのマルカブルーイングより
ビールが届きました!
.
ブルワリー名:マルカブルーイング
地域    :大阪、北堀江
ブルワー名 :神谷みずき氏
.
※ビール名とビアスタイルは同じです

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000710
サワーレッドエール

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000711

チョコレートブラウン

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000713
レモンヴァイツェン

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000709
ゴールデンエール

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000712

ベルジャンホワイト

コーヒーアンバー
ヘイジーIPA
.
●マルカブルーイング
2015年4月に大阪市西区北堀江に開設
醸造所とタップルームが隣接しており、
タップルームは、
F1のピットインをイメージして
スタイリッシュにデザインされています
.
●神谷みずきブルワー
愛知でトヨタ車のデザインをされていて、
ご結婚を機に、
大阪のダイハツで車のデザインを経験された後に
ブルワリーを立ち上げることに
.
車は、
様々な方々が作業や部位を分担して
デザインすることに対し、
徹頭徹尾、つまり、
全てを自分でデザインされたかったから、とのこと。
.
●屋号の由来
ちなみに、神谷さんの旦那様のご実家が
ミカン農家をされていて、
ミカン箱に記載されている(カ)から、
「マルカ」と命名されました
.
●マルカのビール
まず、ボトルがおしゃれですよね。
無駄が無くてシンプル。
ビール名ですら、
そのままビアスタイルを表していてシンプル。
.
●肝心な味わいは?
無駄がなく、ぴたっと美味しい。
シンデレラフィット的な、
美味しさです♥
ゴールデンエールやペールエールは
無駄を省いた極地のようなシンプルさで、
街角の小さな食堂で出てくるほうれん草の胡麻和えとか
おばあちゃんが着けたタクアンのように、
素朴なのにじんわり、そしてやたら美味しい^^
.
派手さはないけど、毎日飲んでも飽きないし、
食事を邪魔しない。
そんな美味しさです。
しかも、お値段がまた良心的・・・
.
値上げばかりで気が滅入りますが、
そんな時は、お財布に優しくて美味しい
マルカのビールを飲んで元気になってくださいね^^
.
●ご購入方法
1)店頭
東京都中野区東中野3-1-9-1F
JR東中野駅徒歩2分、大江戸線徒歩1分
2)ECサイト
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-list
※プロフィールから飛べます
3)Uber
https://www.order.store/store/vinsy/0GSDG2cOWsaGHtNq-uiKSA
.
4)Wolt
https://wolt.com/ja/jpn/tokyo/venue/vinsy
.
〇営業日
平日:14-20時
土日祝:12-20時
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー
#東中野
#お酒のセレクトショップVINSY
#中野グルメ #クラフトビール好き #ビール女子 #ビールくず
#びーるくず #ビアスタグラム
#Ubereats #ウーバーイーツ
#ウーバーイーツ東京
#Wolt東京 #Woltのある生活
#ウーバーイーツ加盟店
#マルカブルーイング #Marcabrewing
#大阪のビール #北堀江
#ヴァイツェン好き
#バレンタインビール
#チョコレートビール
#IPA好きな人とつながりたい
#ヘイジーIPA好きな人とつながりたい

●紹介●VINSYの自然派ワイン

VINSYのワインは「全て」自然派ワインです
でも一番聞かれる質問が
「オーガニック(自然派)ワインはどれ」
だったりします💦💦
.
日本を含め、幅広い国の自然派ワインを
扱っています^^
日本
フランス 、イタリア
ドイツ、スイス
スペイン、チェコ
ポルトガル、オーストリア
スロベニア、ギリシャ、
スロバキア、ジョージ
南アフリカ NZ
.
お店は駅歩1-2分の住宅街にある
白い一軒家です
.
新しい出会いを探して
いらしてみてください^^
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー
#ワインスタグラム #東中野グルメ
#中野グルメ
#自然派ワイン #ナチュラルワイン
#ヴァンナチュール
#ナチュラルワイン好きな人とつながりたい
#オーガニックワイン
#Ubereats #ウーバーイーツ
#ウーバーイーツ東京
#Wolt東京 #Woltのある生活
#ウーバーイーツ加盟店 #ウーバーイーツ東京
#woltのある生活 #ソムリエのいる店 #ソムリエのいる酒販店

●入荷●バッカブルーイング(長野)


ジャンダルム、常念と聞いてピンッと
来た方は挙手ください^^
.
タップルームから常念岳が見える
バッカブルーイングさんから
個性豊かなビールが届いています♪
.
ブルワリー:バッカブルーイング
地域   :長野県松本市
つくり手 :深沢賢二氏
.


メロンヴァイェン/Fruit Beer

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000705


バッカラガー/Pilsner 

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000706


アップルエール/Fruit Ale


パンプキンエール/Pumpkin Beer

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000707


ジャンダルムスタウト/Imperial Stout

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000708
.
●バッカブルーイングとは
2018年に開設された
松本駅から徒歩5分のところにある
ブルワリーです!
.


●深沢賢二さん
電気機器メーカ勤務時代、
米国駐在した際にビールに魅了された
ことをきかっけに、
ビール造りの道へ
.
山登りが趣味で、
常念ビール
ジャンダルムスタウト
など、
登山好きな人にはピンとくる
ビール名が定番としてあります
.
●バッカビールの特徴
何といっても、
品質の高さ、安定感です!
多くのブルワーが避ける
メロン、スイカ、キュウリなどの
瓜系でも美味しく仕上げてしまうところが
深沢さんのすごいところです
(※瓜系は、
スズムシのエサのような味わいになりがち)
.
使われる素材も個性的です!
季節の食材として
カボチャ、ホウヅキ、リンゴ、スイカ、メロンなど
.
●ご購入方法
1)店頭
東京都中野区東中野3-1-9-1F
JR東中野駅徒歩2分、大江戸線徒歩1分
2)ECサイト
 https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-list
※プロフィールから飛べます
3)Uber
https://www.order.store/store/vinsy/0GSDG2cOWsaGHtNq-uiKSA
.
4)Wolt
https://wolt.com/ja/jpn/tokyo/venue/vinsy
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー
#東中野
#お酒のセレクトショップVINSY
#中野グルメ #クラフトビール好き #ビール女子 #ビールくず
#びーるくず #ビアスタグラム
#Ubereats #ウーバーイーツ
#ウーバーイーツ東京
#Wolt東京 #Woltのある生活
#ウーバーイーツ加盟店
#バッカブルーイング #BaccaBrewing
#麦香ブルーイング #長野のビール
#長野県松本市 #登山好き #山ガール
#ジャンダルム
#IPA好きな人とつながりたい
#ヘイジーIPA好きな人とつながりたい

●告知●タルマーリーパン販売日♪

2月3日(金)16時から
鳥取タルマーリーさんの
オーガニックパンを販売します!
.
〇メニュー
蜂蜜ブレッド
チーズマフィン
バゲット
白あんぱん
サンバケット
グリッシーニ8本入り
白イチジクとカシューナッツ
.
冷凍保存しても
レンチンでふっかふかに♥
その秘密は店頭で♪

.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #東中野
#お酒のセレクトショップVINSY #中野グルメ
#ヴィンジー #ワインスタグラム
#タルマーリーパン #タルマーリー
#オーガニックパン
#智頭町 #パン好きな人とつながりたい

●入荷●自然派ジョージアワイン♪


ジョージアの場所をご存知でしょうか
まだまだ米国のジョージア州と
勘違いされることの多い国ですよね^^
.
「アワーワイン」の入荷情報を通して
少しジョージアに詳しくなっちゃいましょう♪
.
ワイナリー:アワーワイン
地域   :ジョージア、カヘティ
造り手  :(ソリコ・ツァイシュヴィリ)
※ラベル最左がソリコ
.
●ワイン名/色
ゴゥルリ・ムツヴァネ2021/オレンジ

https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000703
.
●そもそもジョージアとは
○位置的には
北はロシア
南はアゼルバイジャン
西は黒海、
東をカスピ海に囲まれた国
北海道よりも一回り小さい
.
○国名
旧ソ連の共和国として「グルジア」と
呼ばれていましたが、1991年に独立しました
2014年に来日したマルグベラシビリ大統領からの要望で
日本政府は「ジョージア」に呼称変更しました
※グルジアはロシア語読み
.
●世界最古のジョージアワイン
ワイン発祥の地であり、
2013年に世界無形遺産にも指定されています
今から8000年前(紀元前6000年前)には既に
ワインが造られていました
(参考:日本の建国は紀元前660年)

●世界遺産に認められたのは
「ソリコ・ツァイシュヴィリ」
の功績があってこそ
.
元々雑誌の編集長をしていたソリコは、
自家醸造から始まり、
先述のロシアによる輸入禁止令を経験し、
2010年ジョージアの伝統的ワイン造りを
保護するべく協会を立ち上げ、
その後の様々な活動を行うことで
国外にもジョージアワインの評判が広まった結果、
2013年ユネスコ世界無形文化遺産に認定されるのです
.
●2018年に他界
アワーワインは元々ソリコと
4名で立ち上げたワイナリーで、
ソリコは他界してしまいましたが、
現在は仲間がその遺志を引き継ぎワインを造っています
※ラベルに仲間の名前と絵が描かれています
.
ワインのご紹介もせねばです^^
●ゴゥルリ・ムツヴァネ
「ゴゥルリ・ムツヴァネ」は、ぶどうの品種名で、
「ムツヴァネ・カフリ」とは別品種
フローラルでライムの香りが特徴
.
●アワーワイン
マセラシオン(果皮との浸漬)を
長期間行うため、果実やタンニンが
しっかり感じられます
本場のワインを楽しみたい方や
強めのワインが好きな方にお勧めです
.
ジョージアワインは、
歴史が長いだけにワインを通して
過去の出来事を学ぶ良い機会になりますよ
是非、これからは
「ジョージア」と呼んであげてくださいね^^
.
●ご購入方法
1)店頭
東京都中野区東中野3-1-9-1F
JR東中野駅徒歩2分、大江戸線徒歩1分
2)ECサイト
https://vinsy.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000703
※プロフィールから飛べます
3)Uber
https://www.order.store/store/vinsy/0GSDG2cOWsaGHtNq-uiKSA
.
4)Wolt
https://wolt.com/ja/jpn/tokyo/venue/vinsy
.
土日は12-20時営業です!
Uberは22時まで受け付け中^^
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー
#ワインスタグラム #東中野グルメ
#中野グルメ
#自然派ワイン #ナチュラルワイン
#ヴァンナチュール
#ナチュラルワイン好きな人とつながりたい
#ジョージアワイン
#ジョージアワイン好き
#アワーワイン
#OURWINE #ソリコ・ツァイシュヴィリ
#SolikoTsaishivili
#オレンジワイン好き #アンバーワイン好き
#Umberwine
#酸化防止剤無添加
#Ubereats #ウーバーイーツ
#ウーバーイーツ東京
#Wolt東京 #Woltのある生活
#ウーバーイーツ加盟店 #ウーバーイーツ東京
#woltのある生活 #ソムリエのいる店 #ソムリエのいる酒販店