●入荷●一升瓶各種!

まだまだ入荷情報続きまーす!!
ここ数週間で、一升瓶コーナー前にしゃがみ込んで
お酒を探されるご年配の方が増えました💦💦
.
普段一升瓶は全然売れないので入れないのですが、
今回は無言の何かを感じたので、揃えてみました(笑
.
★:お燗も◎
シンツチダ/生酛/群馬★
御湖鶴純米吟醸無濾過ひとごこち/長野
雪の茅舎純米吟醸/秋田
まんさくの花 純米吟醸吟丸【限定】/秋田
うまからまんさく 特別純米/秋田
刈穂 超辛口+12 山廃純米/秋田★
にいだしぜんしゅ純米吟醸/福島★
にいだしぜんしゅにごり原酒/福島★
.
以下は生酒です!
桂月 CEL24 純大しぼりたて生酒
桂月 超辛口 特純 しぼりたて生酒
栄光冨士 純大無濾過生原酒 酒未来
.
お正月にお友達や家族と集まって飲む際に
活用して下さいませ~っ!!!
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #生酒好き #新酒 #刈穂 #まんさくの花 #桂月 #仁井田本家 #にいだしぜんしゅ #にごり酒大好き #福島のお酒 #秋田のお酒 #高知のお酒 #一升瓶好き #雪の茅舎 #御湖鶴 #長野のお酒 #シンツチダ #土田酒蔵 #群馬のお酒 #燗酒

●入荷●るみ子の酒(三重)!!

#年末年始営業します

あっという間に18時前になっちゃいましたっ!
.
三重県は伊賀市より新酒が届きました!
1)るみ子の酒 特別純米 無濾過生原酒6号酵母
2)るみ子の酒 特別純米 無濾過生原酒9号酵母
3)るみ子の酒 特別純米 活性濁り 生原酒
.
1)と2)は、酵母違いです。
昨年までは酒米も違ったのですが、
今年は麹米:山田錦、掛け米八反錦です
.
●八反錦(はったんにしき)とは?
広島発祥の酒米です
味わいの厚みや豪快磊落さが特徴です
.
●酵母違い①
まず酵母が違うと何が違うのか?
味、香り、アルコール度(=発酵具合)、
酸度、アミノ酸度が違います
夏を越しても美味しいお酒か、早飲みタイプかも。
全て違うと思ってもらっても良いかと。
.
●酵母違い②
6号:香り穏やか、滋味深い味わい
9号:リンゴの香り、キレイな味わい
こんな感じです。
専門的にはもっと正確に説明できますが、
学びたい方は、
日本酒スクールVINSY Edu.の講座を受けてくださいませ。
.
●活性にごり
先日「活性って何ですか?」と聞かれたので念のため、
活性=シュワシュワのお酒です。
スパークリングと言われると違和感がありますが、
泡がシュワシュワしているお酒とご認識ください。
.
そして、るみ子の酒の活性にごりの、
パワーをなめてはいけません。
ラベルは全て開栓時の注意事項で埋められています
難しいことは無く、
ちゃんと冷やして
用心して
ゆっくり開ける
.
これが大事です。
酵母の発酵力を甘く見ると
漏れなく、頭からずぶ濡れで壁が汚れますので、
ご注意ください(笑
.
さて、12/31(金)は20時まで営業し、
1/1(土)は、12-20時営業です。いつも通りですね^^
.
お酒の買い忘れや、
足りなくなった!という方は、
VINSYへいらしてくださいね^^
.
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #生酒好き #新酒 #三重のお酒 #Mie #森喜酒造 #三重県伊賀市 #伊賀 #るみ子の酒 #活性濁り #にごり酒

●入荷●飛騨高山(岐阜)!!

#年末年始営業します
今年は田舎に帰省される方が多いようですね^^
.
飛騨高山より、限定ビール+αが届きましたっ!!
わーいわーい!
★:限定
.
ペールエール/Pale Ale
ダークエール/Dark Ale
ヴァイツェン/Weizen
スタウト/Stout
ピルセナー/Pilsner
レッドボック/Red Bock★
カルミナ/Belgian Dark Strong Ale★
.
サイズは、500mlです!
だって、
レッドボックとカルミナはボトル(500ml)しか
リリースされないんですもの
.
●飛騨高山麦酒との出会い
2年前に「レッドボック」を飲んで感動しました
深い赤の外観に、麦の旨味しっかり、
ほのかにスパイシーで複雑な味わいでした・・・♥
びっくりして問合せをしたのですが、
500mlボトルのみと言われ、その時の仕入れは諦めました
.
でも忘れられず、
昨年缶(350ml)を入れて他の液種を飲んだところ、
お・い・しーーーーーーーいっ!
ぎゃふん。
となりました(笑
ビールの試飲会で出すと、かなり評判が良かったのです
.
そしてVINSYのビールが少しずつ認知されてきた今日この頃、
そしてそして、レッドボックが限定される今、
その上、人が集ってお酒を飲むこの年末年始頃、
今だぁぁっぁぁぁっぁぁっぁぁぁぁぁぁあああ!!!!
っと、入れてみました^^
.
皆さん、買ってみて下さい^^
大丈夫です。
バテレやウエストコーストブルーイングと
同じサイズですから。
瓶だとやたら大きく見えますが、
大丈夫です。
飲み始めると、すぐ無くなりますから(笑
.
あ、それと「カルミナ」も限定ビールです!
贅沢に瓶内二次発酵をさせたビールで、
アルコールが10%もあるので
ゆっくり楽しんでいただきたいです♪
皆さんに、飛騨高山のビールをご紹介できることが
嬉しくて仕方無い店主です。やっほぃ。
.
年末ですがビールがまだ届きます!
急に友達が来ることになった!
とか
正月に飽きた!
とか
乾燥してるから喉が渇く!
とか、
色々理由見つけて
ビールを買いにいらしてください^^
.
#VINSY #東中野VINSY #ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #冬でもビール #年末年始営業 #飛騨高山麦酒 #飛騨高山 #岐阜のビール #飛騨高山のビール #Gifu #Hidatakayama #レッドボック #Redbock #カルミナ #限定ビール

●入荷●ヨロッコビール(神奈川)!!

#年末年始営業します
今日はバタバタで、19時過ぎてから写真撮ってUPしてます💦💦
.
鎌倉のヨロッコビールさんより、
ビールが届きました!!
ブラウンセゾン/Saison/Farmhouse Ale
スウィング&ボップ/Dark Lager
メルツェンラガー/Märzen
ブラック スウォード/Belgian Black IPA
.
●ブラックスウォード
直訳で「黒い刀」
竈門炭治郎も黒い刀でしたが、
こちらは、ベルジャンブラックIPA!
鋭い切れ味で、
ローストモルトの香ばしさと
ホップのシトラス &トロピカルさが融合しています!
缶のジャケットもカッコいいですよね!
USUGROW氏デザインで、
5年前にUSUGROW氏に頼みたくて
このビールが誕生したとのこと
.
その他も、
ヨロッコさんならではのビアスタイルなので、
缶の絵と一緒に楽しんでくださいね^^
.
#VINSY #東中野VINSY #ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #冬でもビール #ヨロッコビール #ヨロッコ #USUGROW #神奈川のビール #鎌倉のビール #Kanagawa #Kamakura #BlackIPA #メルツェン #Märzen #年末年始営業

●入荷●大那新酒(栃木)!

日が落ちると途端にぐっと寒くなりますね
温かい料理やお鍋などもいいですね♨
.
栃木県は大田原市より、
菊の里酒造さんの新酒が入っています!
.
大那 特別純米 にごり酒 生
 /五百万石60%精米歩合/1401酵母
大那 特別純米 初しぼり 生
/五百万石55%精米歩合/小川酵母
.
何を説明しましょう?
五百万石にします?
●五百万石(ごひゃくまんごく)
新潟を代表する酒米(さかまい)で、その昔は日本一の酒米作付面積でしたが、現在は山田錦に次いで二位を占めています
何よりも「早生」品種であることが特徴で、
他の酒米より早く刈り取られます。
つまり、他の酒米より早く酒造りが出来るので、
新酒としてリリースされるお酒のお米は「五百万石」が多いのです。(※多い=全部ではないのでご注意を)
味わいとしては、軽やかな.酒質が多いかと。
新酒のフレッシュ感とお米の軽やかな特徴も合っていますね^^
那須の大自然に囲まれた土地で育った五百万石と、
その水を使った大那のお酒は透明感があって
きれいな味わいです
にごりは、1401酵母でお食事をじゃましないので
こちらも是非お試し下さいね
#年末年始営業します
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #大那 #菊の里酒造 #にごり酒
#Tochigi #Nasu #初しぼり #あらばしり #新酒の季節
#秋田のお酒 #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #生酒好き #新酒 #栃木のお酒

●完売しました●タルマーリーパン!

初日より沢山の方にお越しいただき、
ありがとうございました。
.
年末年始は一人でパンを食べ続けるのかと
一抹の恐怖感と戦いつつでしたが、
たくさんの方が興味を持って下さり、
その味わいに感動してくださり、
企画に参加して良かったなと思いました^^
.
これを機会に、
タルマーリーさんのことを知る方が
増えて下さるといいなと思いました
.
お酒のセレクトショップなので、
普段は
「お酒を買いに来た」方との応対ですが、
「パンが好き♥」という分野のお客様が
きてくださったことがとっても新鮮でした☆
.
パンも人を笑顔にしてくれる
素敵な食べ物なのだなぁと、
売る側の立場でしみじみ思いました
物づくりって本当にステキですね
そのお手伝いができる仕事ができて
自分も幸せです♥嬉しいなぁ♥
.
さて、今日から12-20時で1/3まで走り抜けますよっ♪
お酒のUPもしていきますので、
普段のVINSYもどうぞよろしくお願いします!
.
ーーーーー以下再掲ーーーーー
●タルマーリーとは
鳥取県智頭町の旧保育園を改造した
パン・ビール・カフェのお店
天然の酵母やオーガニック素材を使用した
パンが人気で、パンもビールも地域内循環を意識
書籍は海外でも翻訳されるほどで、
パン屋は開店前から行列ができるほどのお店です
『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』
『菌の声を聴け』
https://x.gd/JL8I0
特に腐る経済は、世界中で翻訳され読まれています
.
.
#VINSY #東中野VINSY #タルマーリー #鳥取県智頭町 #智頭 #天然菌 #パンレスキュー #パン好き #パン好きな方とつながりたい
#年末年始営業します

●まだありまーす●

昨日、鳥取県智頭町より届いた
タルマーリーさんのパンですが、好評をいただいております!
ありがとうございます!!
あと1/3くらいありますので、
是非皆さんのお家に連れて帰ってあげてください^^
.
以下、紹介文です!
.
【地域の天然菌×天然水×自然栽培原料】
いずれもオーガニックの素材で、
自家製粉された小麦粉を使用された
滋味深い味わいのパンです
.
●賞味期限:12/28まで
今回はパンレスキューという企画で、
送っていただきました
すぐに食べない場合は冷凍保存できますので
安心してくださいね^^
.
●タルマーリーとは
鳥取県智頭町の旧保育園を改造した
パン・ビール・カフェのお店
天然の酵母やオーガニック素材を使用した
パンが人気で、パンもビールも地域内循環を意識
書籍は海外でも翻訳されるほどで、
パン屋は開店前から行列ができるほどのお店です
『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』
『菌の声を聴け』
特に腐る経済は、世界中で翻訳され読まれています
.
東中野でタルマーリーさんのパンが買えるチャンス!
ワインやビールのお供にどうぞ!
.
#VINSY #東中野VINSY #タルマーリー #鳥取県智頭町 #智頭 #天然菌 #パンレスキュー #パン好き #パン好きな方とつながりたい

●入荷●刈穂(秋田)!!

東京はマイナス2℃まで冷え込んだそうですが、
皆さん風邪など召されていませんか?
こんな時は、日本酒で温まりましょう!♨
.
秋田県大仙市の秋田清酒さんより
刈穂の新酒が届きましたっ♪
.
刈穂 純米吟醸生 新酒あらばしり
/秋田酒こまち55%精米歩合/AK-1
秋田フルスペックで、秋田愛を感じます♥
何のこと?という方のためにご説明しますね
●酒米:秋田酒こまち
1998年に秋田県農業試験場にて開発された吟醸用の酒米(さかまい)
このお米で醸されたお酒は、
“香り高く、上品な甘みがあり、旨さと軽快な後味を持つ日本酒”
になるといわれます (秋田酒造組合)
.
●酵母:AK-1
秋田で開発された酵母で、「秋田流花酵母」とも呼ばれます。
ここできちんと知っておきたいこととして、「花酵母」とありますが、花から採取した花酵母とは異なることです。
本題に戻ります。この酵母は、きょうかい1501酵母として採用され、新政酒造の6号酵母以来60年ぶりのきょうかい酵母とされています。
.
と言うわけで、酒米も酵母も秋田尽くしです^^
公開されていませんが、
麹が秋田今野社のものであればもう完璧ですね!
.
長くなってきたので、書きながら焦っています(笑
もう一つ特筆すべきは「荒走り」ですね。
お酒を搾った際、一番最初に出てくる日本酒の部分を言います。
.
酒袋の目がまだ詰まっていないので、
比較的大きなオリが出やすかったり、
味わいが荒々しい特徴が有りますが、
新酒の「風物詩」のような存在ですので、
フレッシュ感を楽しんでいただきたいです!
.
飲みたくなってきました???
画面の向こうで頷いていて欲しいです(笑
.
タルマーリーさんのパンもまだ買えますので
諦めずにいらしてくださいね!
.
#年末年始営業します
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #秋田清酒 #刈穂 #akita #大仙市 #Daisen #秋田酒こまち #荒走り #あらばしり #新酒の季節
#秋田のお酒 #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #生酒好き #新酒 #1501酵母 #秋田流花酵母

●入荷●星野製作所(麦)@埼玉

クリスマスも終わり、ちょっと一段落でしょうか
昨日から正月飾りを買う方をお見かけするようになりました!
.
さて、「タコ」の絵が印象的な
星野製作所(麦)さんのビールが入荷しました!
.
ペールエール(モア)/Pale Ale
『拝啓、君に似たお酒です』『なーに言ってんだかw』/Weizen
ドゥンケルWeizen/Dunkel Weizen
.
2番目は、そのままビール名です
ピンときた方、いらっしゃいます?
1996年頃からシリーズ化されていた吉岡秀隆さんの
果実酒のCMの決め台詞ですね^^
.
3番目のドゥンケルバイツェンは、
通常、
「ドゥンケル」
「ヴァイツェン」
と、それぞれスタイルとして存在するのですが、
今回はしっかり味のヴァイツェンということで
合体しています
.
日本の小規模ブルワリーのビールを常時
80種類揃えています
ビール好きな方は是非いらしてください^^
.
#VINSY #東中野VINSY #ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #冬でもビール #星野製作所 #埼玉のビール #埼玉県川口市 #ヴァイツェン好き #ペールエール好き #ヴァイツェン好きな人とつながりたい #なーに言ってんだか