キンモクセイが香ると
秋の訪れを感じますね^^
.
長野県南佐久の黒澤酒造より
秋のお酒+αが届きました!
.
※全て生酛(きもと)
純米ひやおろし★秋酒
特別純米
純米穂積VTG2020
純米原酒12
純米にごり酒
.
●黒澤酒造とは
1858年黒澤利佐衛門氏創業により
164年続く
千曲川の伏流水(軟水)を使用した
生酛造りを行い、
濃醇辛口のお酒を醸す
.
●ひやおろしとは
何度か書いているので短めに説明しますね
上槽(じょうそう=お酒を搾ること)後、
一回火入れし、
夏の間貯蔵して出荷されたお酒のこと。
.
ざっくり言うと以下3つです
1)貯蔵前に一回火入れ
2)夏の間貯蔵
3)出荷前の火入れ(2回目)はしない
.
長野県の場合、
重陽の節句(9/9)以降に出荷するため
条件4)9/9以降出荷したもの
が加わります
.
●ひやおろしの特徴
①酵素による味わいの劣化がない
上槽後に火入れをすることで、
酵素を失活させることで望まない変化=劣化を無くします
.
②貯蔵による調和
搾りたてのお酒は味わいに粗さがありますが、
ゆっくり夏を越させることで、
味わいの各要素がまとまり、
滑らかな口あたりになります
.
●飲みづらい??
10年ほど前のひやおろしは、
熟成感が前面に出ており
好みが分かれていましたが
ここ数年は、
飲みづらさは無くなっているようです
.
もちろん蔵にもよりますが、
VINSYで入れるひやおろしは、
熟成感より、
滑らか、調和を優先しています
.
●合わせるお料理
お刺身、天ぷら、焼き魚、
煮物など、幅広く合います
黒澤酒造のお酒は、濃醇辛口なので、
お料理の邪魔をしませんし、
飲み飽きないことも特徴です
.
●飲む温度
冷酒、冷や(常温)から
熱燗まで、幅広く楽しめます
生酛造りの良い特徴ですね^^
ちなみに、燗冷ましもオススメです!
.
●コスパ最高
黒澤酒造のお酒は、
コスパの良さも見逃せません
お米を磨きすぎず、味わいを残し、
生酛造りでゆっくり醸造した結果、
お財布に優しいなんて、最高ですね!
.
平日は14-20時営業です
皆様の御来店をお待ちしております!
******************
SakeDiploma二次試験対策講座受付中
模擬試験形式:
https://sakedp07.peatix.com/
******************