●お知らせ●稲とアガベ「ホップどぶろく01」

稲とアガベ「ホップどぶろく01」
https://onl.tw/AwYH7uH
残り1本になりました(追加入荷無し)!
.
飲み比べもお勧めです!
.
■CRAFT 稲とアガベ:
亀の尾03【生】
.
■DOBUROKU:
【生酛】改良信交01
.
改良信交 02
.
亀の尾03
.
★どぶろくの飲み方★
①振らずに上澄みだけ飲む
※ホップどぶろくだけは都度振ってください
.
②振って上澄みと混ぜて飲む
.
③開けたてのプチプチ感を楽しむ
.
④開けて、数日冷蔵庫で保管し
プチプチが抜けた状態を楽しむ
.
⑤お燗する
.
⑥下に沈んだ濃い部分と他のお酒を混ぜる
.
※インスタは、プロフィールからECサイトに飛べます
.
店頭でも販売していますが
取り置き・予約は承っておりません。
本日12-20時営業です。
よろしくお願いします!
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #SakeDiplomaのいるお店 #SakeDiplomaInternationalのいるお店 #sakeDiplomaInternational #東中野 #稲とアガベ #秋田のお酒 #男鹿半島 #男鹿 #どぶろく #どぶろく好き #にごり酒好き #ホップどぶろく #クラフト酒 #CRAFTSAKE #SAKE #CRAFT酒 #亀の尾 #稲とアガベ亀の尾03生 #DOBUROKU亀の尾
#クラフトサケ #家飲み #宅飲み #岡住修兵

●ニーズあるか分からんけどやってみるシリーズVol6

今日は、ブレイクエッジビアワークス(広島)さんの
ティスティングレポートをアップします!!!
.
●はじめに
ビアギークの中では、
もう名前が浸透しつつあるかと思いますが
一般的にはこれからなのでしょうか?
是非ぜひ是非ぜひ、
飲んでもらいたいブルワリーさんです!
.
●asahi De Super Try
ブルワリー  ブレイクエッジビアワークス
地域     広島、南区
Style   IPA
ABV     7.0%
Hops   Simcoe/Mosaic Cryo/Citra
.
では、飲んでみます!
.
第一印象:あれ、泡立たないぞ
.
泡  :見た目少な目、
    でも口に含むとへたれ感はなく
    ビールを味わうのに邪魔しない
    絶妙な脇役感で助演男優賞獲得(祝)
              ※泡は強ければいいってもんじゃないと
    思ってます
色合い:濃い麦ワラ、見た目ヘイジー
香り :注いだだけでぶわっと香る!
    トロピカルフルーツ、タンジェリン、
    ぷち桃、ちょい草、
    鼻に抜ける香りは松ぼっくり
苦味 :IBU非公開だけどしっとり丁度よい
味わい:熟れたグレープフルーツ、
    八朔、伊予柑のような和柑橘の皮苦味、
    コリアンダー、
    強め松ぼっくり、
    温度上昇と共に、
    パッションフルーツ、タンジェリン
    ウッディなニュアンス高まる
.
まとめ
IPAだけどにごってる
だから、苦味がカッツーンと来ない
ジューシーで
柑橘やパインを思わせるけど
ゴリゴリのオレオレ系ではない
.
絶妙
.
派手すぎない、
やりすぎない。
だからといって、全然大人しくない
.
一杯じゃ満足しない
というか、もっと飲みたくなる
.
誰だろう?
福山雅治?
絶妙なエロさ?
.
もう分からんんんー!
そんなビールです。
.
まだ一部のビアギークにしか
知られていないんでしょうかね。。
あるキーワードを言えば
飛びつく方もいるかもですが
なんか、そう言うので販売したくないんです^^
.
でも、
もう発注戦争は起こってます
でもでも、
入荷しても反応ほぼ無しで
びっくり。
当店の告知力の低さですね(T_T
.
■石橋叩く系の方
有名になってから飲む
→了解です。またいつかどこかで
.
■好奇心ありの方
まずは飲んでみる
→ですよねー♥後悔しませんよ^^
.
店主的には、
好奇心を持って下さるほうが
ありがたいです
現場からは以上ですー!
.
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #IPA好きな人とつながりたい #BREAKEDGEBEERWORKS #ブレイクエッジビアワークス #広島のビール #hiroshimabeer #hiroshima #asahiDeSUPERTRY

●入荷●DD4D(愛媛)!


フルーツ王国愛媛より、限定ビールが届きました!
.
冬虫夏草愛媛シルク/Belgian Wit

コブミカンサワー/Sour Ale


伊予柑ゴールデンエール/Fruit Ale

ソルティチェリーセゾン/Fruit Saison
ブッダズ ハンズ/Fruit Hazy IPA

チョコスタウトwithレモン/Chocolate Stout


–在庫有り–
ペストリースタウト/Stout

花椒ダブルブラックIPA/Spice Ale

.
珍しい食材が使われていますね^^

少しご紹介します

●コブミカン
カフィア・ライム (kaffir lime)とも言いますが
ライムではないそうです
果皮が「コブ」のように゙ぼこぼこしています^^
葉が強い芳香性があるため、
今回のビールには葉が使われています!
.
●ブッダズ ハンズ
仏手柑(ぶっしゅかん)といい、
原産はインド東北部
実がいくつも分岐するため
「仏様の手」を思わせるということから命名
興味深いこととして、
この仏手柑は「果肉」が無いのです
あってもごく僅かで生食できないとのこと
.
実を切ると、
白い綿が詰まっている…
.
○じゃあどうやって食べるの???
ですよねー。
マーマレードのように、
砂糖と共に煮てジャム状にするそうです
.
○本第に戻ります
愛媛産の高級柑橘である仏手柑の
深い甘い香りと、ホップ由来の柑橘香が
絶妙に組み合わさったのが今回のビールです!
.
●チョコレモン??
お気づきでしょうか?
今回のチョコスタウトには、
愛媛産レモンが使われています!
.
えっ!?
チョコ&オレンジピール(皮)は
よく見ますよね!
でも、今回はレモン!
口に含むとレモンの爽やかな香りが
鼻腔から抜け、
だんだんとチョコ味に変化するとのこと
.
これは試すしか無い!
黒ビールファンの方、出動ですよ^^
.
明日もビールが届きます
日々入れ替わりますので、
インスタチェック&御来店よろしくお願いします!
.
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #IPA好きな人とつながりたい #DD4D #仏手柑 #愛媛県松山市 #ehime #愛媛のビール #フルーツビー #コブミカ #コブミカン #冬虫夏草 #愛媛シルク

●入荷●ヒトミワイナリー(滋賀)!

リーズナブルで飲みやすくて人気の
ワインが入荷しました!
.
カリブーLot1 2021/白泡
デラウエア
ABV10%
酸化防止剤無添加
.
カリブーが入荷すると
新年とは別の意味で、
今年も始まるんだなぁと感じ入ります
.
と言うのも、
ヒトミワイナリーの泡は、
カリブー01の他に、
クマゲラ/白泡
パピヨン/ロゼ泡
イッカク/赤泡
上記3種類があり、
真っ先にカリブーが長男のように
リリースされるからです
.
ちなみにLot1と入っていますが、
Lot2もシーズン途中でリリースされます
.
●楽しみ方
パターン1)
 1本買ってすぐ飲む←ノーマル
パターン2)
 2本買って、1本はすぐ飲む
 もう1本は、保存し春先に飲む
 ※泡が強くなる、味がまとまる等変化を楽しむ
パターン3)
 2本買って、1本はすぐ飲む
 もう1本は、保管し、Lot2が出た時に飲み比べる
.
もう少し遊びましょうか^^
パターン4)
2本買って、1本は冷蔵庫の野菜室で保存する
 もう1本は、ワインセラーOR冷蔵庫のメインで保存する
 春先に、同時に開栓して違いを楽しむ
 →所謂温度違いの変化を楽しむパターンです
.
家庭用冷蔵庫:5℃
家庭用冷蔵庫野菜室:9℃
ワインセラー:14℃(設定にもよります)
.
上記参考にしていただくと、
低温で保管  =フレッシュ、泡程良い
温度高めで保管=まとまり、泡強め
の違いが出て楽しめます^^
.
なぜかというと
①酸化防止剤無添加→
 酵母がある程度生きていて
 アルコール発酵が少量でも続く可能性
②にごり→
 オリにより液体に複雑味が移る
 (シュールリー)
 酵母の自己消化により旨味が増す
 (イーストオートリシス)
③経年→
 分子構造の変化による安定でまろやかに
.
①~③は温度が上がるほど
スピードが増します
よって、
低温保管は、この速度が緩やかなので
フレッシュさがキープできます
温度高め保管は、速度が上がるので
泡や味わいの変化が早めに出てきます
.
●ご注意
保管と放置は違います
酸化防止剤無添加ワインは、
15℃以下で保管することが鉄則です
押し入れや棚などに放置したものは
熟成とは言えず「劣化」になりますので
ご注意くださいね
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #自然派ワイン専門店
#自然派ワイン #ナチュラルワイン好き #自然派ワイン好きな人とつながりたい #ナチュラルワイン好きな人とつながりたい #ワインスタグラム #ワイン女子 #自然派ワイン女子 #ヴァンナチュール
#ソムリエのいるお店 #ヒトミワイナリー #カリブー #スパークリングワイン好き

●入荷●稲とアガベ(秋田)!

※事前予約は締め切りました※
みなさーん!
またまた新しいお酒がリリースされましたっ!
.
●商品紹介
1)CRAFT 稲とアガベ亀の尾03【生】
酒米    自然栽培米「亀の尾」
精米歩合  92%
アルコール 14%
.
2)DOBUROKU亀の尾03
酒米    自然栽培米「亀の尾」
精米歩合  92%
アルコール 14%
.
●購入方法
1)御来店
営業時間内に御来店ください
.
2)ECサイト
1)CRAFT 稲とアガベ亀の尾03【生】
2)DOBUROKU亀の尾03
.
その他のどぶろくもご購入可能です
①改良信交02
②生酛改良信交01
③ホップどぶろく01
.
事前予約いただいた方には、
本日発送、最短で明後日着となります。
お楽しみに待っていてくださいね!
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #SakeDiplomaのいるお店 #SakeDiplomaInternationalのいるお店 #sakeDiplomaInternational #東中野 #稲とアガベ #秋田のお酒 #男鹿半島 #男鹿 #どぶろく #どぶろく好き #にごり酒好き #DOBUROKUホップどぶろく #クラフト酒 #CRAFTSAKE #SAKE #CRAFT酒 #亀の尾 #稲とアガベ亀の尾03生 #DOBUROKU亀の尾
#クラフトサケ #家飲み #宅飲み #岡住修兵

●入荷●自然派ドイツワイン♪

初めて取り扱うワイナリーさんのです
.
ワイン名 :シュメッターリング
ワイナリー:マダム・フロック
つくり手 :デレック・ラベル、ロバート・ケイン
品種   :ミュラー・トゥルガウ35%、
      リースリング35%、ケルナー30%
輸入量  :450本
※酸化防止剤無添加無添加
●「ドイツ=甘い」と思っている方へ
先にお伝えしますが「辛口」です!
.
●マダム・フロックとは
2018年にドイツのモーゼルで立ち上がった
まだ新しいワイナリー
.
つくり手は、
カナダで消防士をしていたデレック、
ニューヨークの有名なJack’s Oyster Houseで
働いていたロバート
.
この二人が出会ったのは、
2017年で、
オーストラリアのワイナリー
.
その後、
モーゼルの放置された古い葡萄畑に
魅了され、無一文で移住し、
葡萄畑を復活させる
.
ワイナリー名は、畑の所有者であった
フロックさんへの敬意から
.
ナチュラルワインと
クラシカルワインの
良いところを理解して、
両方の市場のギャップを埋め、
境界線を曖昧にしたいという思いを持つ
.
●モーゼルとは
ドイツの二大銘醸地で
約4割が斜度30度を超える急斜面の
畑にある
地図に印を付けておきましたので
写真を見てみてくださいね^^
●葡萄品種から見るドイツ
ミュラートゥルガウ、ケルナーが
使われています
これらは70-80年代に全盛期だった品種
.
1995年の栽培面積は2017年比で
二つとも激減しています
ミュラートゥルガウ:53%
ケルナー:34%
.
これは、ドイツが世界への輸出を見据えた
ワイン戦略の転換によるものです
赤ワインや白の辛口を増やすため、
在来品種を引っこ抜き、
黒ブドウや国際品種が植えられました
.
●ドイツワインのイメージ
ある程度の年齢以上の方は、
ドイツ=甘いと思っている方が
多いようです
20年以上も前に
ドイツは辛口に転換済みですので、
是非アップデートしてみてください^^
.
ここからは推測ですが、
デレックとロバートがこの品種を使ったのは
フロック家の荒廃したブドウ畑には、
元々これらの品種が植わっていて、
再生させたことや、
フロック夫人への敬意に
由来しているのかと思います。
.
また、比較的収量が確保しやすい
品種であることもあるかと^^
.
●ワインの楽しさ
単純に味わいを楽しむのも一つですが、
大量生産品ではないワインの場合、
新しいワイナリーの立ち上げ経緯と
品種から、
つくり手の考えや想いを感じることも
楽しさの一つですよね^^
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #自然派ワイン専門店
#自然派ワイン #ナチュラルワイン好き #自然派ワイン好きな人とつながりたい #ナチュラルワイン好きな人とつながりたい #ワインスタグラム #ワイン女子 #自然派ワイン女子 #ヴァンナチュール
#ソムリエのいるお店 #ドイツワイン #シュメッターリング #マダムフロック #ミュラートゥルガウ #ケルナー #MadameFlöckWines #Schmetterling

●お知らせ●稲とアガベリリース2/20(日)

お待たせしました!
新しいお酒がリリースとなります!
今回のポイント
1)幻の米「亀の尾」を使用
ドラマ/漫画「夏子の酒」で登場した幻の米「龍錦」のモデル
明治時代は、「東の亀の尾、西の旭」と呼ばれるほど
2)初の生酒!!
CRAFT稲とアガベ亀の尾03は、生酒です!
商品紹介
1)CRAFT 稲とアガベ亀の尾03【生】
酒米    自然栽培米「亀の尾」
精米歩合  92%
アルコール 14%
岡住氏より
アガベシロップは少量なのと酵母が食べてしまうので
『ほぼ』味わいには影響はないと考えております
中略
低精白亀の尾純米酒と考えると
自信を持って販売できるものに仕上がったと思います。
image.png
2)DOBUROKU亀の尾03
酒米    自然栽培米「亀の尾」
精米歩合  92%
アルコール 14%
◆岡住氏より
どぶろくってなんとなく市場では暗いものが
多いので僕は明るい飲み物を作りないなと思っております。
中略
今回はレシピを大幅に改変して
一番明るいDOBUORKUに仕上がったと思います。
image.png
申込方法
以下サイトよりお申し込みください
1)CRAFT 稲とアガベ亀の尾03【生】
2)DOBUROKU亀の尾03
ご注意
予約申込数が入荷数を上回った場合は、
先着順に割り当てとなります
最後の方に申し込まれた場合、
ご希望に添えない場合もございます
最終確定数は2/20(日)の「受注確定」メールをご確認ください
尚、決済金額は、受注確定時の本数となります
実際より多く請求される事はありませんのでご安心ください
例)申込:どぶろく3本→確定どぶろく2本
決済金額:どぶろく2本分
受取方法
1)店頭受取
申込時に選択してください
受取期間内に御来店ください
2)宅配便(クール便)
①送料が発生します。
②発送は2/21(月)以降となります。
 
その他
1)他には以下商品もご注文可能です
■DOBUROKU
改良信交02
生酛 改良信交01
ホップどぶろく01
2)店頭販売
2/20(日)の17時以降に同時販売しますが、
ECサイトでの予約を優先致しますので、ご了承ください。
以上、ご検討の程よろしくお願いします!
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #ぽんしゅたぐらむ #日本酒女子 #インシュタグラム #JapaneseSake #SakeDiplomaのいるお店 #SakeDiplomaInternationalのいるお店 #sakeDiplomaInternational #東中野 #稲とアガベ #秋田のお酒 #男鹿半島 #男鹿 #どぶろく #どぶろく好き #にごり酒好き #DOBUROKUホップどぶろく #クラフト酒 #CRAFTSAKE #SAKE #CRAFT酒 #亀の尾 #稲とアガベ亀の尾03生 #DOBUROKU亀の尾
#クラフトサケ #家飲み #宅飲み #岡住修兵

●入荷●ベルウッドヴィンヤード(山形)

寒い日が続きますが皆様お元気でしょうか?
.
山形は上山市(かみのやま)より、
ワインが届きました^^
.
コレクション ヴァン ペティアン21メリメロ/白泡
コレクション クラシック21 ベーリーA プリムール/赤
コレクション クラシック21 デラウエア ブランジュ/オレンジ
.
●メリメロとは
méli-méloは、フランス語で「ごちゃまぜ」
.
●ペティアン21
このワインには、赤白4種が使われています
白:デラウエア、ナイアガラ、ヴェルデレー
赤:スチューベン
.
●ペティアンとは
大きくくくると
スパークリングワインのことですが、
実は、製法や泡の気圧(=ガス圧)によって
名称が分かれています
.
ペティアンは、フランス語でPetillantと書き、
「微発泡」「パチパチ跳ねる」の意味で、
ガス圧2.5以下のスパークリング名称です
.
イタリアだと、フリッツァンテ
ドイツでは、パールヴァイン
と呼びます
.
●ベルウッドヴィンヤードとは
何度か紹介していますが、念のため^^
鈴木智晃さんが2020年、山形県上山市に
立ち上げたワイナリー
ワイナリー名は、Belll:鈴、Wood:木
なので覚えやすいかと^^
.
鈴木さんは山形のワイナリーで
19年間葡萄栽培とワイン醸造をされてきて、
独立してから3年間葡萄栽培に取り組み、
20年より自社ワイナリーにて
醸造されています
.
●鈴木さんのワイン
じんわり、優しい味わいの物がメインです
ブドウの個性をそのままボトルに
詰め込んだような味わいで、
是非日常の食事で楽しんでいただきたいです
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #自然派ワイン専門店
#自然派ワイン #ナチュラルワイン好き #自然派ワイン好きな人とつながりたい #ナチュラルワイン好きな人とつながりたい #ワインスタグラム #ワイン女子 #自然派ワイン女子 #ヴァンナチュール
#ソムリエのいるお店 #オレンジワイン好き #ベルウッドヴィンヤード #yamagatawine #yamagata #上山市 #ペティアン #メリメロ

●初入荷●BREAK EDGE BEER WORKS(広島)!

初めましてのブルワリーさんです♪
.
●BREAK EDGE BEER WORKS
ブレイクエッジビアワークスさんは、
広島駅から車で15分ほどの住宅街の中にあり
2021年に立ち上がったばかり
.
なのに、
早くも都内のタップルームで飲めちゃうし、
ビールの入手が困難な
知る人ぞ知るブルワリーさんなのです!
.
しかも先日、
タップでHazy IPAを飲む機会が有ったのですが
雑味が無く、うまうまにごにごで、
これ、みんな大好きな味じゃん♥
的な美味しさでした!
.
●まだまだ謎
謎に包まれている部分が多いのですが、
そのままにしておいたほうが良さそうなので
ビールの紹介に移りますね^^
.
●asahi De SUPER TRY[JUCIY IPA]
スタイル:IPA
ABV  :7%
Hops  :SIMCOE/MOSAIC CRYO/CITRA
.
名前で、反応してほしかったですけど
皆さんお気づきになりました?
某巨大ビールメーカーの代表ビールと
名前が酷似・・・!!
でも、スーパー「ト」ライですので^^
.
味わいが気になりますね!
グレフル、ピーチ、程良い苦味で
食事とも◎とのこと
.
香りや味わいの詳細は、
「需要があるか分かんけどアップしてみた」
シリーズで取り上げるかもしれないので
そのときはガン見してやってください^^
そして、
そっと「いいね」をクリックしましょう(笑
.
土日は12-20時営業です!
皆様の御来店をお待ちしていますーー!
.
#ビアスタグラム #Beerstagram #ビール女子 #ビール好きな人とつながりたい #クラフトビール好きな人とつながりたい #インシュタグラム #寒くてもビール #IPA好きな人とつながりたい #BREAKEDGEBEERWORKS #ブレイクエッジビアワークス #広島のビール #hiroshimabeer #hiroshima #asahiDeSUPERTRY

●入荷●南アフリカワイン♪

オレンジワイン2種のご案内です!
.
2本とも、
酸化防止剤無添加
ブドウはシュナンブラン
.
★マザー・ロック リキッドスキン20
byマザー・ロック・ワインズ
国内150本
.
★スキンコンタクト シュナンブラン20
 by スワーワー
 国内450本
.
★マザー・ロック リキッドスキン20
完熟オレンジの果実味と爽やかな酸味、
キンカン、熟したアンズ、果実味豊かで、
余韻にセージのハーブ感
.
★スキンコンタクト シュナンブラン20
レモン、パッションフルーツの香り、
若干プチプチ、グレフルの酸や皮、
出汁のような旨み
徐々に酸より果実味が強まる
.
■楽しみ方
同じ品種、同じヴィンテージなので、
つくり手違いで、
味わいや香りを楽しむのも良いですね^^
.
両方ともハーブっぽいニュアンスがあるので
タイ料理など、
香草やスパイスを使ったお料理に
合わせると良いかと♪
.
#VINSY #東中野VINSY #ヴィンジー #自然派ワイン専門店
#自然派ワイン #ナチュラルワイン好き #自然派ワイン好きな人とつながりたい #ナチュラルワイン好きな人とつながりたい #ワインスタグラム #ワイン女子 #自然派ワイン女子 #ヴァンナチュール
#ソムリエのいるお店 #南アフリカワイン #SouthAfricawine #motherrockwines #マザーロックワインズ #スワーワー #オレンジワイン好き #SWERWER